555で遊ぶつもりだったんですけど
#電子工作 #555Timer #ブログ更新
「NE555でチャージポンプしてみた、けれど…」
https://meyon.gonna.jp/study/electronic/10682/
こういう太古の機械でもちゃんと現代のネットワークと繋がって通信できるのを見るとプロトコルというのは偉大だなと思う
"令和に公衆電話で音響カプラを使ってネット接続" https://youtu.be/PEmOgsAH3bw
ONU も HGW も CPE(顧客構内設備)でアクセス回線事業者とエンドユーザーとの責任分界点のひとつですが、HGW は名前の通り GW、つまりネットワークゲートウェイを担っているのでインターネット網と LAN ネットワークの L3 的なゲートウェイの役割も果たしていますが、ONU は光回線終端装置のことで、アクセス回線の MAC アドレス認証や光信号を電気信号に変換する役割などを担いますの。
メモ:
「アカウントをアクティブな状態に保つには、少なくとも6か月ごとにログインするようにしてください。」
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/inactive-x-accounts
SPIコントローラをロジックICで作ってみました。
#電子工作 #SPI #ロジックIC #ブログ更新
「SPI コントローラに受信回路を追加した」
https://meyon.gonna.jp/study/electronic/10395/
そうだったのか。完全に理解した。
エンジニアの言う「完全に理解した」「なにもわからない」「チョットデキル」って本当はこういう意味?「わかる」の声多数
https://togetter.com/li/1268851
@ishii00141
IPv6が必要だとすると、PA-WR8170N-HPがIPv6を通してくれるかどうかですので、設定で変更できるのかもしれません。機器の仕様によりますね。
ちょっと気になるのは、NTTルータ(ホームゲートウェイ?)のアドレスは192.168.1.1ではないのでしょうか。二重ルータになっているPA-WR8170N-HPのアドレスも192.168.1.1だとするとIPアドレスが重複していることになりますが。
そのあたりも確認されるとよいかと思います。
なにかしら見えてきているようならばよかったです。うまくつながってくれるといいですね。
@ishii00141
テレビ側でアドレスが取得できているとすると、原因はもっと上流側にありそうですね。考えられるのは、アクセスルータ (192.168.1.1) がDNSに正常につながっていない。
でも、同じネットワークにあるパソコンがインターネットへ接続できているとすると、アクセスルータとは別の機器からアドレスを取得している可能性もあります。無線LAN親機が二重ルータになっていて、そちらからアドレスを取得している、とか。
テレビの代わりにノートパソコンなどつないで、インターネットへ接続できるか確認できますか?
電子工作とかパソコンとかネットワークとかプログラミングとか、いろいろ。
2023年末、アマチュア無線局を再開局しました。
/blog: https://meyon.gonna.jp/study/
/job: 主夫@年金生活
/favorite: PC
/motto: I do not do it today if I can do it tomorrow.
/icon: M/Y/D/S Graphics = http://myds.jp