こういうの見るたびに、学習指導要領が変わったらこういう本はどうするんだろう? と思う
「1歳児の育児まで三観点意識しないといけないのか…」
https://x.com/MizukiHOSHI_hue/status/1822269560474787973
お盆休みどころか、きょうから仕事復帰。
藤井セイラさんX https://x.com/cobta/status/1822420716417155140?s=46
“手塚治虫の幻の短編マンガ「ながい窖(あなぐら)」日本軍による朝鮮人の強制連行とはなにか、戦後に改姓して社会で生きるとはどんなことだったのか、その子孫に「国に帰れ」などというヘイトスピーチがいかに理不尽かがわかる作品です。『空気の底』収録、再発に収録されず。
https://trashbag.tistory.com/209 ”
山形と秋田、隣県なのに私がテレビを全く見ないからか情報が入ってなかったので、関心を持たなかった自分を恥じながら、遅まきながら今検索してみた
二週間たっているのに「支援が求められている」とか高校生がボランティアで片付けているとか...端々突っ込みどころいっぱいな気がする
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014541251000.html
スパの仮眠室、昼寝しているおぢさんたちのいびきがほうぼうより鳴り響いて、秋の夜の虫のやうになりにて、をかし。
まともに中学受験業界と付き合っていたのはもう10年以上前だけど、中学受験はそうとう金銭面、精神面の条件が整わないとコストに見合わないと思う
「近畿大講師の豊永耕平氏「中学受験、メリット見極めを」 首都圏の受験率が過去最高に(産経新聞)」
https://x.com/tnk4210/status/1821574507490148785
ふだんはコンタクト使いだけど、何かあったときのため、カバンにはいつも自宅用のメガネを入れてから出かけてる
あのー…何度も伝えているのですが、コンタクトをしている方は、眼鏡を作った方が良いです。「まぁ、なんとか大丈夫か」と思っている方はいませんか?災害が多い日本で、有事にコンタクトを管理するのは難しくなります。ぜひコンタクトをお持ちの方は眼鏡も作っておいてください。
https://x.com/doctorK1991/status/1821462739648479543
筋肉じゃなくてリンパだった。左の脇下のリンパ節がわるさをしているっぽい。そこを揉むと劇的に痛みが消える(数十分)。肋間神経痛からの流れなのかなあ。きょうもオフ日にして湯治にはげみます……(いまスパ施設の前)
背中の筋肉が異常にこわばっていて、許容範囲を超えて動かすと攣ったように痛い。風呂に入ったら急速によくなったけど、冷めたらまた戻ってきた。あした病院かこれ…
国語教育。武蔵野大学准教授。博士(教育学)。文法教育が他領域と関連をもてていない原因を歴史的に研究しています。植民地における言語教育にも興味があります。トムヨークと佐藤天彦がすき。書き込み内容は所属組織と無関係です。