へー知らなかった。YouTubeなどでたまに聴くBGMもここから使われてたりするのかな
---
フリーBGMが18,939曲ラインナップ! フリーBGM協会によるデータベース提供決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1602876.html
#bookmarks
PerplexityはUIが絶妙で、Perplexityに問い合わせを投げると現在進行形で検索しに行ってるかのような演出になる=機械的なクローラーじゃないかのように思わせるのが上手い(良し悪しは別として)
---
「PerplexityのAIがクローラーをブロックするrobots.txtを無視している」との指摘に対しCEOが「無視しているわけではないがサードパーティーのクローラーに依存している」と主張
https://gigazine.net/news/20240624-perplexity-crawler/
#bookmarks
MySQLでIN句の中にたくさんの値を設定した場合、5.7→8.0で大きく性能劣化が発生しているらしい。現在MySQL側で調査中。MariaDBはどうだろう。
---
Why Are Queries with Many IN Values More Expensive After Upgrading to MySQL 8.x?
https://www.percona.com/blog/why-are-queries-with-many-in-values-more-expensive-after-upgrading-to-mysql-8-x/
#bookmarks
ソースコードから生成AI(Google PaLM 2)を使ってREADME.mdを自動生成するサービス。オンライン上で利用できるreadmeai.liveのほか、セルフホストも可。
---
GitHub - Gitax18/ReadMeAI: Convert your code snippets into GitHub Flavoured Markdown
https://github.com/Gitax18/ReadMeAI
#bookmarks
移行から適切なセキュリティとコンプライアンスのガードレールの設定、パフォーマンスの問題のトラブルシューティングに至るまでGeminiを利用可能。生成AIを使ったDBチューニングの時代がもう来ていた
---
Cloud SQL for MySQL の最新情報: ベクター検索、Gemini サポートなど | Google Cloud 公式ブログ
https://cloud.google.com/blog/ja/products/databases/cloud-sql-for-mysql-vector-and-gemini-support/?hl=ja
#bookmarks
わいわい
---
ログ基盤のFluentdをFluent Bitに移行して監視ツールを実装した話 - Mirrativ Tech Blog
https://tech.mirrativ.stream/entry/log-fluent-bit-monitor
#bookmarks
Rosetta2に対応ほう。Docker DesktopでもApple Silicon上でlinux/amd64なコンテナイメージは動かせられるけど、その際にRosetta2って使ってるんだろうか。速度比較してみたいな。
---
デスクトップ上にDockerコンテナ環境とKubernetes環境を構築する「Podman Desktop 1.11」リリース。Appleシリコン上でAMD64バイナリを高速に実行する「Rosetta 2」に対応
https://www.publickey1.jp/blog/24/dockerkubernetespodman_desktop_111appleamd64rosetta_2.html
#bookmarks
CI/CD連動でルール変更を検証できるWAF simulator。Terraformで構築も可能。ほー面白い。
---
Detection as Code with Fastly's WAF Simulator
https://www.fastly.com/blog/detection-as-code-with-fastlys-waf-simulator
#bookmarks
「Windows11を使用中、デバイスの切断音がランダムに流れる」あーたまにあるねぇ。USBDeview覚えておこう
---
Windows 11の謎のデバイス切断音の原因は? | ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/windows-11-device-disconnect-sound/
#bookmarks
CloudFormationテンプレートのLinterであるcfn-lintが6/20にメジャーバージョンアップ、v1系をリリース。現時点で最新バージョンはv1.4.2。v0系のサポートはearly 2025だそうなので早めにv1系にアップグレードしましょう。
---
AWS CloudFormation Linter (cfn-lint) v1 | Amazon Web Services
https://aws.amazon.com/blogs/devops/aws-cloudformation-linter-v1/
#bookmarks
GitHub Issues上もbugのタグがつけられてるが、バグというよりも仕様に近いとは思う。256.1もバグ修正ではなく対象を明記する必要があるように仕様を変更したとの認識。
---
systemdにバグ./home以下のファイルが全削除される可能性あり - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
https://pyopyopyo.hatenablog.com/entry/2024/06/24/180000
#bookmarks
Cloudflare対抗策だ。クレジットカード不要で申し込めるのはありがたいが、「リクエストのスロットリングなし」の記載と両立できる?
---
Fastlyが開発者向けの無料プランを提供開始。CDNやDDoS対策、Wasm対応ランタイム、KVストアなど提供
https://www.publickey1.jp/blog/24/fastlycdnddoswasmkv.html
#bookmarks
7/20発売予定。わいわい
---
ドメイン駆動設計をはじめよう
https://www.oreilly.co.jp//books/9784814400737/
#bookmarks
わいわい。投げ込むメッセージの中に順序を示す値(連番やtimestampなど)を埋め込んで後から順序を調整すると良いのかも、と思いました。
---
順序性の担保とスループットはトレードオフだという話
https://zenn.dev/hsaki/articles/aws-sns-ordered-principle
#bookmarks
それぞれの緩和策が参考になると思うのでクラウド管理者の皆様ご確認ください
---
GCP、AWS、Azure 別に見るクラウド VM への攻撃経路まとめ
https://unit42.paloaltonetworks.jp/cloud-virtual-machine-attack-vectors/
#bookmarks
GitHub Actionsでcfn-lintを動かし、実際のStackへの適用はCloudFormationのSync from Git機能を使って。へーSync from Git知らなかった。2023年12月頃から使えたらしい。
---
GitHub からの AWS CloudFormation デプロイ自動化 | Amazon Web Services
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/automate-safe-aws-cloudformation-deployments-from-github-jp/
#bookmarks
あらま。WordPressにSiteGuard WP Pluginを導入されている皆様、最新版へアップデートを。
---
■概要
https://www.jp-secure.com/siteguard_wp_plugin/vuls/WPV2024001.html
#bookmarks
LLMを組み込んだフォント。は?FirefoxやChromeで採用されているfont shapingエンジンHarfBuzzはリガチャなどを実装するためwasmが動かせるようになっている→wasm上でLLM実装してフォント側からテキスト生成が可能。まじかよ
---
llama.ttf
https://fuglede.github.io/llama.ttf/
#bookmarks
「Eコマースにおける課題をBedrockで解決、事例とデモの紹介」
---
【オンライン】AWS Expert Online for JAWS-UG #34 (2024/07/24 19:00〜)
https://jawsug-saga.connpass.com/event/323290/
#bookmarks