オフライン/オンライン
---
Database Engineering Meetup #3 (2024/06/24 18:30〜)
https://scalar.connpass.com/event/320736/
#bookmarks
オフライン開催
---
songmuさん、こにふぁーさんが直面したキャリアの悩みと挫折を振り返る (2024/06/20 19:00〜)
https://findy.connpass.com/event/320159/
#bookmarks
オンライン開催
---
MySQLアンカンファレンス #005 (2024/06/22 20:00〜)
https://mysql-unconference.connpass.com/event/320555/
#bookmarks
あらゆるマイクロソフト社製品に搭載されているCopilotについて学び合うコミュニティ。オンライン開催。
---
なんでもCopilot#1「なんでもCopilotコミュニティ始動!」 (2024/06/19 20:00〜)
https://nandemo.connpass.com/event/320783/
#bookmarks
AWS側でも記事になってた。awsccのドキュメント見てちょっと気になったのはawsccでAMIを作成する方法がわからなかったことかな。
---
Quickly adopt new AWS features with the Terraform AWS Cloud Control provider | Amazon Web Services
https://aws.amazon.com/blogs/devops/quickly-adopt-new-aws-features-with-the-terraform-aws-cloud-control-provider/
#bookmarks
AWS Cloud Control APIを使ったTerraform awscc providerがGAに。awsccはAPIから自動生成なので新サービスへの対応が早いと。aws/awsccの両方を混ぜて使えるのはTerraformの設計の素晴らしさだと思う。
---
Terraform AWS Cloud Control API provider now generally available
https://www.hashicorp.com/blog/terraform-aws-cloud-control-api-provider-now-generally-available
#bookmarks
生成AIによる回答がベストアンサーとなった割合がどの程度になったか是非とも公開してほしいところだ。
---
Yahoo!知恵袋、AI回答機能に「Claude 3」を追加。2種類のAIを利用可能に
https://ascii.jp/elem/000/004/201/4201521/
#bookmarks
AWSがTerraform AWS Providerのベストプラクティスを2024/05/28に公開。できたてほやほや。
---
Best practices for using the Terraform AWS Provider - AWS Prescriptive Guidance
https://docs.aws.amazon.com/prescriptive-guidance/latest/terraform-aws-provider-best-practices/introduction.html
#bookmarks
今年に入ってAWSのネットワークからEPEL7へのアクセスが急増。Amazonで調査中らしいが、自分の予想ではFargateのベースOSがAmazon Linux 2で積極的にyum updateしてEPELにアクセスしてるのではないか説
---
Where did 5 Million EPEL-7 systems come from starting in March?
http://smoogespace.blogspot.com/2024/05/where-did-5-million-epel-7-systems-come.html
#bookmarks
わいわい
---
KillerCodaで無料Kubernetesを遊び尽くす!
https://zenn.dev/aoi/articles/99137da54469fa
#bookmarks
6/26発売予定。わいわい
---
Rではじめるデータサイエンス 第2版
https://www.oreilly.co.jp//books/9784814400775/
#bookmarks
3.0の新機能で紹介されている「ログをCBORフォーマットで記録」ってどんな感じなのかが気になった。
---
オープンソースのProxyサーバの新バージョンHAProxy 3.0がリリース | gihyo.jp
https://gihyo.jp/article/2024/05/haproxy-3-0
#bookmarks
お、各社BIMI対応できてますか
---
ドコモが BIMI に対応、DMARC によるなりすまし警告機能も実装 | ScanNetSecurity
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2024/05/30/51071.html
#bookmarks
xz新バージョンリリースめでたい。
---
XZ 5.6.2 Released With The Frightening Backdoor Removed - Phoronix
https://www.phoronix.com/news/XZ-5.6.2-Released
#bookmarks
オフライン/オンライン
---
Grafana Meetup Japan #2 (2024/06/27 19:00〜)
https://grafana-meetup-japan.connpass.com/event/319547/
#bookmarks
オフライン/オンライン
---
SRE文化を考える - Encraft #15 (2024/06/27 19:00〜)
https://knowledgework.connpass.com/event/319060/
#bookmarks
次世代を謳うプレゼンツール。1ページずつのスライドではなく、縦長のslipをスクロールしていくプレゼンスタイル。技術系は確かにこの方が向いてそうではある。
---
GitHub - panglesd/slipshow: An engine for displaying slips, the next-gen version of slides
https://github.com/panglesd/slipshow
#bookmarks
API用途の場合はHTTPからHTTPSへのリダイレクトをすべきではない。せやな確かに。今やブラウザもまずはHTTPSで接続することを考えるとHTTPは待ち受けなくて良さそう。
---
Your API Shouldn't Redirect HTTP to HTTPS
https://jviide.iki.fi/http-redirects
#bookmarks
ターミナル上で格好いい視覚効果を提供するコマンド/Pythonライブラリ。わいわい
---
GitHub - ChrisBuilds/terminaltexteffects: TerminalTextEffects (TTE) is a terminal visual effects engine.
https://github.com/ChrisBuilds/terminaltexteffects
#bookmarks
debian/ubuntuで不要な言語(locale)を削除するlocalepurge。数百MB節約できることもある模様。わいわい
---
How to remove useless localizations
https://sleeplessbeastie.eu/2018/09/03/how-to-remove-useless-localizations/
#bookmarks