新しいものを表示

クロスプラットフォーム対応のAirDropのオープンソース代替。iOS/Android用のほか、Windows/macOS/Linux用アプリもあり。機器同士が通信可能であればやりとりできる。Multicast(UDP)で機器探し、実際のやりとりはHTTP(S)っぽい。
---
LocalSend
localsend.org/

指定した時間が経過しないと復号できないメッセージ暗号化サービス。シャミアの秘密分散を利用してる模様。
---
timelock.dev/
timelock.dev/

Red Hat Customer PortalのKnowledgebaseにRHELで推奨されるスワップサイズあった。RHELサブスクリプションをお持ちの方はご確認ください。
---
Red Hat プラットフォームで推奨されるスワップサイズ - Red Hat Customer Portal
access.redhat.com/ja/solutions

過去にSWAP用に確保すべき容量はメモリーと同等もしくは2倍が推奨されていたが、今のシステムであればメモリー容量の20%程度を推奨、というのがRedHatの見解だそうです。ただし2017年の記事です。
---
Do we really need swap on modern systems?
redhat.com/en/blog/do-we-reall

へーこんなのあるのね。家に1冊あってもよさそう
---
記者ハンドブック 第14 版 | 出版目録 | 株式会社共同通信社
kyodo.co.jp/books/

Zoom特化はあるが汎用的な実装としてカメラを監視。あーいいねぇ。自分はマイク使用を監視したいところだ。
---
オンラインミーティングが始まったら自動で点灯するオンエアーネオンライト作った - 宇宙行きたい
yoshiori.hatenablog.com/entry/

お、日本語記事きましたね。この記事でGROUP BYにASC/DESCが存在することを知った。へー
---
Amazon Aurora MySQL 3 の MySQL 8.0 互換版が一般提供 | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/a

わいわい
---
ゲームベースで学習できる「AWS Cloud Quest: Solutions Architect」が日本語で学習可能になりました | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/a

in:anywhereってあったんだ。in:allとin:spamとin:trashで分けて探さないとダメだと思っていた。
---
Gmailで全メールをアーカイブする - 理系学生日記
kiririmode.hatenablog.jp/entry

Kubernetes コミュニティによって定義された SLO があるの知らなかった。あとでちゃんと読む
---
Amazon EKS スケーラビリティテストへの Deep Dive | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/d

メモ
---
【開催報告&動画公開】 re:Invent Recap 2023 建設・不動産・物流・交通業向け | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/r

tcでパケットロスを仕込んだRaspberry Piを用意して、デフォルトルートをRaspberry Piに向けることで比較的お手軽に劣悪環境を再現できるかも。わいわい
---
ネットワークが劣悪な環境を再現する方法
zenn.dev/headwaters/articles/s

このWebページにアクセスした際に発生する通信内容をバイト列レベルで解説してくれる。pure javascriptなTLS1.3実装のデモも兼ねてる。わいわい
---
TLS, byte by byte
bytebybyte.dev/

Googleを利用する際に「before:2023」をつけて検索するとAI生成コンテンツが引っかからず検索精度が上がるらしい。わいわい
---
Grant Gulovsen (@gulovsen)
mastodon.social/@gulovsen/1120

3/16開催、1人でも参加可能。自分も参加します。今からでもエントリー間に合うぞ。
---
企業対抗スト6 3on3(オフライン開催)- ya8-2024 | Tonamel
tonamel.com/competition/ACAyx

本日の ISUNARABE LT#1 の発表資料です
---
海外のISUCONっぽいコンテストの紹介 | ドクセル
docswell.com/s/matsuu/Z4QGJD-i

nginxでzsdに対応するためのモジュール。これでChrome123対応いけるぞ。わいわい
---
GitHub - tokers/zstd-nginx-module: Nginx modules for the Zstandard compression
github.com/tokers/zstd-nginx-m

一部値下げもあるが、メジャーどころはほぼほぼ値上げ。価格変更前に期限延長することもできるので早めにやっとくのも手。円安が厳しいけどね。
---
Route 53 ドメイン費用の変更(2024年4月8日) を調べてみた。 | DevelopersIO
dev.classmethod.jp/articles/ro

古いものを表示

matsuu によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。