昨日も書いたけど旧暦にしろ新暦にしろそれぞれ良いところ悪いところがあるのでさ。どっちかだけが正しい!というから話がおかしくなる。w

フォロー

@nippon 一個のテーマでいろんな人の意見を見ていると「あれはだめ!これが正解!」という方が少数だけどいらっしゃって、排他的になるのもなあと考えてしまいますん
この時期だと元旦警察とか…😂(言葉の変化や受容はまた違う話になりそうなんですが!)

@matsbox 好きゆえに「こだわり」が強くなって「〇〇はこう!こうあるべき!」ってなっちゃうんですよね~。そう言う人には「それではダメ」といっても通じないのでより広い視点に向くようそれとなく誘導したりとか。w

@matsbox でもまずは自分が気づかず無意識「〇〇は△△であるべき」になってないか注意してないとまた落とし穴だなぁ、て思ってます。

@nippon それ、まさに気をつけたいと思ってる部分ですわ…!>好きゆえのこだわり

こだわりってプライドにも似て「あってもしょうがないけど、無いと良い仕事ができない」(これは逆転裁判の狩魔冥ちゃんの受け売り)っていうイメージなんですけど、自分に向かうのはまだしも他者を排する方向に働かないように律せねばと思う次第です

@matsbox 良かれと思ってというのが落とし穴なんですよね~ワイもなにかと説教じみた事言っちゃうからきをつけよw

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。