松浦さんの暦擬人化は前にもどこかで見た気がする…おもしろいなあと思ってたのにフォローできてなかったみたいで……ついったかな。
個人的にクリスマスイブ+クリスマスコンビで「マスコットみたいなほうがクリスマス」なのがツボります。

@ne_cotte なんとありがとうございます…!見つけてくださって嬉しいです!

日本だと25日は、クリスマスの盛り上がりと大正天皇の崩御のタイミングが重なってセンシティブな扱いだった時期があったみたいですね…!
教会暦だとイブもクリスマスも同じ日なのに、現状だと違う日なのがなんとも面白いなと感じます😊

@matsbox 天皇崩御と同じタイミングはその日自体に罪がないのに大変に祝いづらい…そうでしょうねえ……!
もとはイブと当日、ではなく同じ日だったんですね。日を分けた方が二日楽しめそうで近年のいい発明だと思います(!?)

フォロー

@ne_cotte 当時の空気感を体験してみたかったですね…!😂
けっこう古来の暦は日没が1日の終わりではじまりっていう感覚があったみたいですね…!二日間たのしめる、その通りですね💪!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。