フォロー

2023年は寺山修司没後40年とのことで、各方面でイベントあり
terayamaworld.com/foyer/

2023年、早稲田大学演劇博物館で特別展「演劇の確信犯 佐藤信」
enpaku.w.waseda.jp/ex/17861/

どちらも最近になって知った。
今になって上海を云々してるのは、歴史上の事実からは世紀遅れ。
上海を題材にした寺山修司、佐藤信、斎藤憐・串田和美らの戯曲・演劇活動からは半世紀遅れ。
彼らの活動を振り返るイベントからは1年遅れ。
まとめて言えば、いつも時代遅れ。
だが、近づいているとも言える。何に? 時代に?

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。