マルタ さんがブースト

コラージュ作成会は無事盛況に終わりました!本日はお足元の悪い中お集まりいただきありがとうございます🥰皆さんの力作を紹介します!(撮影・掲載許可済み)(🍵)

マルタ さんがブースト

Zine Obakehead 、シーソーブックスさんで販売を開始しています!
1号の特集はヘイト本を「読んで判断」するという事。
読者の視点からトランスヘイト本に抗う声をあげています。
シーソーブックスは北海道大学の近く、地下鉄北18条駅近くにあります。毒キノコのマンガものってるよ! 読んでみてね!

マルタ さんがブースト

TRPが自動車保険会社への抗議行動で警察呼んじゃった件みたいなの、「ミッションドリフト」っていう言葉があるらしい。やってるうちに、本来の運動の目的と矛盾する行動になってしまうやつ。おもしろいから、あとでゆっくり読む。→「NPO のミッション・ドリフトに抵抗する周縁化された主体:LGBTQ プライドパレード組織の事例分析」柳淳也

マルタ さんがブースト

【開催情報】
第3回ひるまのいま、開催決定!
日時:2/18(日)15:30〜17:30
場所:コミュニティセンターakta
内容:恋愛テーマトークとお菓子パーティ(詳細は続報をお楽しみに)
参加費:500円orお菓子の持ち寄り
です。
恋愛する人もしない人も、バレンタインに寄せてゆるっと話してみましょう!
申し込みフォームは以下↓

docs.google.com/forms/d/e/1FAI

別にわたしが食べに行くとかそういう予定はいっさいないのに考えてるらしい

スレッドを表示

大好きな友だちが料理作るときに「マルタちゃんはこの味付け好きかな」って考えながら作るって言ってて、「え……そんなの愛じゃん」と思った

スレッドを表示

友だちのことをすごくすごく大切に思ってるしつらいときもあるとはわかってるけどできればいつも幸福でいてほしいし友だちががんばってこの世に存在し続けてくれているから
わたしも生きるがんばる

身体介助が必要な福祉労働でも、ものすごい力を使うことはほぼない
ちゃんとしてるところはリフターなどの機械があるし、ちゃんと介護技術があれば筋力任せの介助はしなくて済む

久しぶりに親戚で集まったらAFAB者のなかで自分が一番背が高かったので
自分の身長の低さがコンプレックスだったけど、このちっちゃい人族のなかで健闘してるほうなんだなと認識を改めた

友だちが尊いみたいな話って誰にしたらいいの?本人?

シスヘテロフェミニストな母の愛的なものが、トランスマスキュリンな娘()にめちゃめちゃ攻撃的に作用することってなんか因果関係がありそうなのだけどうまく説明できない

KADOKAWAのヘイト本の宣伝で、「ジェンダー思想(イデオロギー)に身も心も奪われた少女に送る、母たちからの愛の手紙(ラブレター)」
という惹き句が使われたことをずっと考えている。
激ヤバ保守右翼な母というより、どちらかというとリベラルでフェミニストな母たちが、TERFと親和性が高く、自分の管理下にいる(はずの)娘が、娘でなくなることを度し難く思うのではないかと

シスヘテロフェミニストの母って、実は自分の乳房や子宮を誇らしく思ってるから、それらを誇りに思わず活用しないばかりか切除すらするトランスマスキュリンが許せないんじゃないかな

いつも今日や明日のことしか考えられず、人生という長いスパンを考えることができない

針でつついたら風船の空気が抜けるようにふしゅーと平らにならないかなあって昔から思ってる

胸オペブログを読んで気を高めてる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。