新しいものを表示

ただ絵を描きたいだけなのに、なにかとデジタル処理を求められるこの時代

古いAdobeセットを入れて使っていた化石みたいなOS9の Macが死んで、以来フォトショもイラレも無くなってしまった

フォトショの代わりにGIMPというジェネリックのフリーソフトで凌いでいるけど、それで特に困ることはない(困ったときにはデザイナーこ友人にデータ作り手伝ってもらう)

イラストレーターがないのはちょっと不便だけど使って年に2〜3度だからこれも友人の助けを借りつつまあどうにかこうにかなっている

絵を描く時間がもっと欲しいと思い続けて20年余年。来世に期待だな(来世ないけど

データいじりがしたい訳では一切ないし、むしろその手の作業は苦手だし嫌いだよ

20年ほど前に手に入れた70sのフレームをメンテナンスに出したのち、新しいレンズを入れた

ちょっと迷って遠近両用にはしなかつたけど、しても良かったのかなと思わなくもない

半世紀も前に作られたものだと思うとそれだけで気持ちがちょっとアガる

自己満

※拾い物
オカルトの類かな思ったが、検索してみるとあれこれ出て来る

検索の精度を少しでも高めたいときには「PDF」限定で検索をかけたりするのだが(ゴミ情報のHIT件数がかなり減る)、『Z会ナビ(毎日小学生新聞)』のPDFのなかに「イルカやクジラが石目を閉じているときは左脳を、左目を閉じているときは右脳を眠らせている」という一文を発見。「この眠り方によって、眠っている間もサメなどの外敵を警戒することができ」るのだそうだ

びっくり

たとえば左目を閉じて賃労働して右目を閉じて絵を描けば、もしかして24時間ノンストップとかセオリー上可能?

対価は酒
協力者は常に募集中です♡

ステンシル切ってスプレーするだけの簡単なお仕事です
※写真は道具

スレッドを表示

2年前の参院選をきっかけに、酒場の店主などからの依頼に応じ、投票喚起のプレートを「VOTE看板」として製作するようになった

政治の話をする(つまり政治参加の)きっかけとして活用してもらい、結果として投票する人がひとりでも増えればいいなというのがそのささやかな狙い。政党や候補者選びには特に立ち入らず、話がそちらに流れない限りこちらから話題にすることはない

「なぜ投票すべきか」というそもそも論に対してどう説明すべきか迷うことがあるが、これまでの経験上わりと通じやすいのが次の説明

●多くの議員にとって最大の関心事は国民の生活でも平和でもなく、ただ選挙に勝つこと

●国会や地方議会とは予算の使い道を決める場所

●例えば20~30代の投票率が低ければ、その世代に割かれる予算は減る(投票率の高い世代が喜ぶ政策が優先される)

●雇用や教育や育児の環境改善を目指すなら、その世代の投票率を上げるのが有効(無視できないほどになれば最高)

だから生活を少しでも楽にしたかったら、ちょっと面倒でも友達誘って投票に行っといたほうがいいよという話

これくらいの話なら酒場の空気が悪くなることもないし、実際これで初めて選挙に行ったという人何人かいる

※ほかにも有効なピッチがあったら教えて欲しいです

2匹の小鬼を預けてきた
スケジュール管理が完璧で偉すぎる

スレッドを表示

ラッキーなことに 監督のトークショー付の回でした『ベイウォーク』

前作『なれのはて』に続き、それぞれの事情やら行き掛かりありフィリピンから帰るに帰れなくなった日本人男性たちの末路を足掛け7年費やして記録したドキュメンタリー映画なのだが…

新宿K's cinemaは最終日、明日から名古屋、そして京都大阪仙台などロードショーとなる模様

それにしても重かった
生きるも地獄、死ぬも地獄
せめて真面目に働いて、転落せずに生きたいと思わされる映画でした

エンディングに大音量の「カンデラ」が流れた

『哲学JAM~現代社会をときほぐす』[赤版][青版][白版]
著/

☆装画として絵が採用された『 』(全3巻)

★金沢の書店「」で開催された全11回の連続講座です

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。