とは日本でのみ通用する概念」なんて論を目にして気になったが、そんなわけないな。だったら とかそんな呼び名がついてそうだ。ただし事実として例えばWikiには「Cassandra phenomenon」も「Cassandra Syndrome」も項目がない。日本でだけ流行ったってこと?

さらに想像を膨らませると、日本に特徴的な家族/家庭の在り方とカサンドラ症候群 = との親和性が高かったということもあり得る? 女性の が男性のASDと比べ検出されにくいという話もどこかで読んだが、そのことも関係する?

英語しか見てないけど、カサンドラ症候群 = 英語圏でも通用する概念みたいだよね。ちなみに以下のリンクは一例だけど、著者はPh.Dの資格を持つ、ユタ大学のの心理学准教授らしい。ASDとの関係についても冒頭から触れられている。「Psychiatrist.com」なる心理学専門のメディアかな?
onl.tw/BaXLBUk

フォロー

このDrの資格を持つKenneth Robersonという医学博士は が専門領域のようだが (ここでは という呼称)についてもASDと と関連づけて言及している。Phenomeonという語を用い、はやり副次的なものと見ている? そりゃそうか。
kennethrobersonphd.com/adult-a

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。