陰謀論オールスター勢揃いになってきた。米国、すごいことになってるな。
米 厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用へ | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014639041000.html
選択的夫婦別姓制度の導入は、総選挙を経て、新たな局面に入りました。これまでも新婦人は、選択的夫婦別姓を求める署名にとりくみ、国会提出をおこない、地元議員へ紹介議員になるように迫るなど、行動を重ねてきました。
「選択的夫婦別姓制度をただちに導入することを求める請願署名」は、国会議員に迫る署名です。新たに来年1~2月の通常国会に提出します。ぜひ、ご協力ください。
https://www.shinfujin.gr.jp/17064/
そう これ 朝知り合いからマジギレ連絡きてて私もぶちギレたところ 何なんだよじゃあその代わりに何かを得るの?(リンク先Twitterです)
https://x.com/emil418/status/1857047697682812997
あの、れいわはなんで無効票に続いて、法務委員会の枠を参政党に譲ったんですか?選択的夫婦別姓、本当にようやく実現できそうなのに。徹底して「女性の権利」は興味ないってことですか?山本太郎は。
アサネルさん(ネットで文房具を売ってる方)がトラウマケアや心理学についての市民講座を紹介してる〜90分×4コマかつオンデマンドあり2000円は安い……えっ安すぎない?すご……(リンク先はInstagramです)
https://www.instagram.com/p/DCW6hCrTKx9/?igsh=MWE2enpvNDZoejh4aA==
【会場参加あり】「表示して!ゲノム編集食品~地方から国に声を届けよう」市民集会
(会場・オンライン併催)
【日時】12月6日(金)14時~16時(13時30分からロビーで入館証を配布)
【会場】衆議院第一議員会館・第2会議室(最寄駅:地下鉄「国会議事堂前駅」すぐ)
https://peatix.com/event/4200389
ゲノム編集トマトが広くスーパーに並び始めました。ゲノム編集魚のネット販売も大々的に行っています。このようにゲノム編集食品が広く販売されていますが、ほとんどの消費者はゲノム編集食品だと気づいていません。私たちはその食品について、食品表示からしか判断できません。安全性が確認されていないゲノム編集食品を食べたくないと思っても、選べない仕組みなのです。
1996年に遺伝子組み換え食品が登場した際にも食品表示はありませんでした。そのため全国各地の消費者が自分の住む地域の都道府県議会や市町村議会に働きかけ、国に対して食品表示を求める決議をあげさせていきました。多くの自治体が「遺伝子組み換え食品の表示を求める意見書」を採択し、政府や国会などに提出していったのです。そのことが政府を動かし、遺伝子組み換え食品表示制度をもたらしました。私たち一人ひとりの力は小さいですが、その力を集めれば国を動かすことができます。
集会では、ゲノム編集食品に表示を求める意見書を採択した自治体の例に学び、どうしたら意見書採択を実現できるかを提案します。ぜひご参加ください。
なんかSNS引っ越すときイラスト(を載せてるアカウント)消しちゃってる人結構いるけど、消すのは個人的にはあんまおススメしないんだよね。
だって1回WEB上にあげてしまった画像ってそもそも手遅れですし(n敗目)、消しちゃったら自分がいつどこにどの時間にこのイラストをアップしたって証明のようなものごと消すことになるので、なんかあったときに「このイラストは私が(いつどこで)WEBにアップしたもの!」っていう主張し難くなるんじゃないかなあって(原本が確実に手元にあるならまあ消しても大丈夫なんだろうけど、身辺整理のごとく元の画像まで消しちゃう人ってわりといるからそこは留意したいよね)
消すなら消すで、消す前のアカウントのスクショでも念のため撮っておけばいいのかなと
長引く感染症後症候群(PAIS)は女性に多く、#COVID19 でも自己免疫やエプスタイン・バー(EB)ウイルス再活性化が増加。X染色体に免疫調節遺伝子を多く持つため、女性は免疫反応が強く長期症状が悪化しやすい可能性。性差に基づく治療が求められます。
(日常語版)
最近の研究により、COVID-19の長期症状や感染後症候群(PAIS)は女性に多く見られ、症状が重い傾向があることが示されています。これは、女性が持つ免疫やホルモンの違いに関係していると考えられています。特に、女性はX染色体を2本持ち、その上に免疫を調節する遺伝子が多く含まれているため、ウイルス感染に対する免疫反応が強くなりがちです。このため、エプスタイン・バーウイルス(EBV)の再活性化も含め、自己免疫反応が起こりやすく、症状が長引きやすいのです。今後、性差に基づいた治療法の開発が必要とされています。
20↑ 概念CPが好きでソシャゲしたり映画を観たりする人間。ここでは日常・fediverse・感染症対策・手帳・映画・料理などの話が多めです。