フォロー

こちら『沖縄の文化財』は、沖縄にある国・県指定の文化財を紹介する本。
王朝時代の城跡や御嶽(拝所)などの建築物から、書画・漆器・染織・焼物・三線などの工芸品、植物群落に化石まで、約130件を取り上げています(本書は沖縄島のもの限定で、他の島々のものは続編に)。
(続く)→

(続き)→ 1975年刊行の本書は、当時ならではの貴重なカラー写真がふんだんに用いられているのが魅力。
主役である文化財の背景に、今では見られない70年代の風景が写っている事も。
また全ての文化財の所在地が地図に示されており、遺跡や博物館・工房から三線の保有者宅までも記載。
*
解説文は簡潔明瞭で、漢字には振り仮名も振られ、大人から子どもまで読めるよう工夫されています。
この本から琉球・沖縄の歴史を紐解くもよし、約50年経った現在の風景と比べてみるのも楽しいでしょう。
川平朝申氏監修による、味わい深い一冊です。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。