車動かしとくかなあ。先日の半年点検でバッテリー交換する時に整備士さんから週末に一度、それも距離がそんなに出ないのなら週半ばにあと2回くらい、1回につき20分ほどエンジンかけたままにするようにすればバッテリーを長持ちさせることが可能だってお話を聞き、むむーってなったのね。まあ私の車は高齢のため免許返上した母からのお下がりで、前回バッテリー交換したのなんと6年前で(笑)。交換するからには長持ちさせたいなあって思うわけ。かと言って休みの度にどこか遠出したいなんていうタイプじゃ全然ないし。実家も遠いから今のところまだ頻繁には帰らないし。母の状況が変われば話はまた別なんだけど。そうなると帰る帰らないの話じゃなくなるから。買い出しを分けて週に2〜3回は車動かすようにするのが現実的かなあ。車大切にしたいのよ。すでに愛着も湧いてるし。そうそう新しい車なんて今はまだ買えないし。

フォロー

@lumilanoce
我が家の車も12年選手ですけど、二度ほどバッテリー上がっちゃって車屋さんにヘルプ~っしましたよ😅
同じこと言われました。
週末の買い物くらいしか乗ってなかったんで。
車のお散歩と思って乗ってあげてください😊

@mamemum そうでしたか!私もこのまま冬に突入してしまうとエンジンがかかりにくい、場合によってはかからないって事が起きると思うと言われて。私も業者を呼んだりして結局変わらないくらいか、どうかしたらそれ以上お金かかっちゃうかもしれないですよね、だったら今のうち交換してた方がいいですよねって話して交換してもらうことにしました。
車にお散歩させる💡なるほど!平日もちょい乗るようにしようと思います^ ^

@lumilanoce @mamemum いきなり横からすみません。車持っていないので、ほほぅと思いながらトゥート拝見していたのですが、ルスとか長期任務に出てる時ってブロンコどうしてるんでしょうね…?半年とか放置してたらバッテリー上がっちゃったりしないのかなと、常々(?)思っているので話題に食いついちゃいました💦

@otoson @mamemum いやそれなんですよね!私も点検でバッテリーの話が出た時に、おとそんさんと同じように、あいつのブロンコどうしてるんやろ…!!って思いました😂 ただでさえ古い車じゃないですか。友達に貸して乗っててもらうようにとかしてたのかなあとか、長期任務から帰るたびに修理に出してたのかなあとか。

@lumilanoce @otoson
空母乗る人で家族とかが近くにいない人は困りますよね。
でもルスくんはブロンコすごく大事にしてそうだからあんまり他人に運転して欲しくはなさそう。

@mamemum @lumilanoce
やはり皆様も同じ疑問がw
ハンくんだったらコヨに頼むとかもあるのかなと思うのですが、mamemumさんの仰るようにルスはそういうイメージじゃないですよねぇ🤔
Rumiさんの、戻ってきたら修理…で思いついたのですが、信頼できる馴染みの整備業者に預かってもらってるのかな!と思いました!
疑問は口に出してみるものですな💡ありがとうございました☺️

@otoson @mamemum んー!お二人の話、めちゃくちゃ頷いてます!わざわざあの車選ぶくらいですもんね。大切にしてますよねえ。それにルス、あんな陽気そうだけど、友人にすら気軽に何かを頼みそうな感じはしないし、やっぱりおとそんさんの言うように信頼関係ばっちりの整備士さんとかいて、その工場に預けて行きそうだなあって私も思います〜!小さなエピソードの一つとして創作の中に加えられそう🤭お二人ともありがとうございます🥰

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。