『ウーマン・トーキング 私たちの選択』(2023)
監督/サラ・ポーリー
#映画 #感想
閉鎖的な村で発覚した集団強姦事件。村中の男たちが不在となる2日間に、残された女性たちは投票をおこなった。ほぼ同数の得票となったのが「闘う」あるいは「去る」――どちらを選ぶか、代表者が話し合うことになる。
現代(2010年)が舞台だけどまるで時間が止まってしまったような村には「メノナイト」というキリスト教の宗派の人々が暮らしていて、ガスや電気を使わない生活をしている。聖書の教えは知っていても人権の概念はない。男性と女性が平等である『べき』だという前提すらもない。それでも、自分たちがこんな扱いをうけていいはずはない、という静かな怒りと悲しみが漂う。まだ4歳の子が「痛いの」と涙を流す。
こんなことが起きていいはずがない。
村の女性たちは教育の機会を奪われており、読み書きもできず地図を見たこともないけれど、「同じ体験」を共有している。血に濡れて目覚める朝のイメージだ。それでも意見や態度はまったく異なるし、受けた傷の形も現れ方も、何もかもが違っている。フェミニズムにまつわる有名なことば『一人一派』のように。
続く→
『ウーマン・トーキング』おまけ
オット氏「復讐する方向に行かないのが意外だった。最後まで見たらそういう話じゃないのは分かったし、すごく面白かったけど」
私「女性の性を支配する権力者への復讐は『マッドマックス怒りのデスロード』でやってるもんなぁ」
フュリオサ隊長位のカリスマ性と実力があれば復讐も可能かもしれないけどそれこそファンタジーだね…。