https://honto.jp/ebook/pd_32508295.html
Hしたくないので友達とつきあいます/未散ソノオ
女に迫られても断ることが出来ずトラブルまみれの美丈夫✕セックスするとタイムが落ちると言われたことがどうしても脳裏から離れないランナー。作者買い。
セックスは必要ない! イチャイチャ楽しく過ごしたい! とお酒飲んで盛り上がった勢いで恋人同士になるけど、お互い少しずつプラスに変化していくお話。
こんなね……こんないい子たちが不遇なめにあうのはほんとダメだからね……ハッピーになってよかったよ!!!ととても見守る気持ちでハッピーを噛み締めました。
以下ちょいネタバレ
最後にちゃんとお互いに意味のある性行為に到達するけど、セックス必要ない気持ちの方が若干わかるので……いやでも今回のこの場合はしたほうがハッピーか……。
#商業BL感想 #bl
https://www.youtube.com/watch?v=zx0S1a4YHnk
狩野英孝のパラノマサイト後編見ながらFGO周回。
狩野英孝のは編集とナレーションで色々端折ってて紹介番組としてスピーディね。
プレイ実況そのままの名取さなのほうが臨場感はあって、既プレイだとそっちのが面白いかも。(名取さんは真実に気づいた瞬間息を呑んで無言になりゆっくり慎重にクリックをするところが好き)
開始5週間以上過ぎた部屋のお片付け、残るはようやく2週間ぶりにやってくる燃えないゴミに色々出すのと、出窓の植木鉢をいくつ残すか決めるのと、窓につけてた断熱用のプチプチが劣化して酷い残り方をしてるやつをどうにかするのと、出窓自体の木材表面がボロッボロなのをどうにかするの……くらいになりました。
あとはまた来年でいいか、という爽やかな諦めがある。
けど上に挙げたやつはやりたい。
プチプチの劣化は中性洗剤でガリッゴリ剥がして2割位剥がれましたが先が長い。アルコール効果なかったのでなー。身体に害が出かねないアセトンか灯油か……いやこのまま中性洗剤で安全に根気よくやるか……。
中性洗剤はオレンジの香りのキュキュットでやってるので、部屋がオレンジになっていく。
キムタクが如く2ことロストジャッジメントが半額セールだよ!と推したかったんだけど、1やってない人に2がこの値段だとオススメしづらいな……(デジタルデラックス版しかセールじゃない)
3,300円のスピンオフ外伝が入ってこの価格なので納得ではあるんだけども、やってみて面白かったらスピンオフも買う、で全然いいんだよ……。
ただこの2はとても可愛く誠実で外見が正反対の男の子ふたりがユニットを組んで捜査するのでとてもとてもいいんですよ二次創作もっと見たいんですよ……。
でも1から順番にやってほしいので……すすめづらいな今回のセール……
キムタクが如くは龍が如くと同じ世界で、ヤクザ主体ではなく探偵事務所と法律事務所主体で社会問題を取り扱うぜというゲームで、木村拓哉氏はキャッチーなエッセンスだけどゲームそのものが意欲的で面白いんですよ。(龍が如くのキャラはストーリーに関係ない匂わせサービス程度にしか出ないので未プレイで全然よい)
機会と時間とお金があったらぜひ!
(1のジャッジアイズはアルツハイマー介護、2のロストジャッジメントはいじめ加害者への報復殺人がテーマなので昨今の刑事ドラマ程度には重いです)
https://honto.jp/ebook/pd_32546568.html
黒い聖者は愛を謳う/サガミワカ
他人の絶望や苦しみを愉悦と感じる神父✕正義の警察官、黒い聖者シリーズ2冊め。
闇✕光だけど光がほどほどに屈強なのでギリどうにかなっているお二人。カテゴリ呼称JUNEだった頃を彷彿とさせる設定と話運びですごーく懐かしい気持ちになるよね。(主人公の警察官が闇落ちしそうでしない踏みとどまれる光の男なので現代っぽいBLになっている)
神父は本当に生まれついてのピュアな闇属性ではありつつも、自覚があって色々あったあたりが描かれてよかったです。
※1冊目の初Hは非同意です
#商業BL感想 #bl
https://matogrosso.jp/serial/printania_52-2/
プリンタニア・ニッポン、多分親から子が発生するのではない世界で、幼児期からずっとコンサルがついてることの意義、親代わりではなくサポートであることがすごくしみじみする回だな。
https://twitter.com/Sakai_Sampo/status/1664049388245880832
未亡旅団の文庫、表紙も恐ろしいですが帯もおそろしいな。
「女性だけの自爆テロ集団がチェチェンより潜入」「特捜部は子供兵を殺すのか?」文字数短くキャッチーだ。
少年兵ではなく子供兵なのは最近の言い方に合わせているのかな。
機龍警察で同人活動中
食べ物とゲームと睡眠と商業BL漫画と犬猫が好きな40代会社員です。
漫画やゲームの進捗とか感想を長文で書きます。
FF14はルガディン女子でBahamut。ぼっちです。
ソシャゲはFGO、刀剣乱舞、メギド72、リヴリーアイランド。
#searchable_by_all_users