新しいものを表示

@gtfld
おにぎりさん、からあげさん、おはようございます。

m_mamoru さんがブースト
m_mamoru さんがブースト

『ウィンズテイル・テイルズ 封印の繭と運命の標(しるべ)』、冒頭部分を試し読みいただけるようになりました。第一章初めの二節、前巻に比べて少し距離が縮まったリンディとメイリーンのやりとりなどをご覧いただけます。
お悩み中の方、よろしければ。
shueisha.co.jp/books/items/con

@ramorigami
おはようございます。大阪も曇天です。
今朝はコショウの木でおなごみください。

@gtfld
おにぎりさん、からあげさん、おはようございます。

宮内庁が道をつけてくれたので、裏庭が植物園になりました。

@ramorigami
おはようございます。大阪は晴れています。
今朝は温室のドリアンでおなごみください。

@gtfld
からあげさん、おにぎりさん、おはようございます。

m_mamoru さんがブースト

『ウィンズテイル・テイルズ 封印の繭と運命の標』、いよいよ発売日となりました。
辛うじて存亡の危機を乗り越えた主人公ら。だがその成果は新たな来訪者を招き寄せてしまう。苦難の百年を引き籠り続けた、〝独立閉鎖研究都市〟の研究者達。彼ら彼女らの目的は、そしてその来訪が引き起こすものとは。

m_mamoru さんがブースト

自分たちの運命に戸惑いならがも、支え合い結びつきを強めつつあったリンディとメイリーン。ふたりの前に現れるのは、〝影響力だけはある引きこもり〟、独立閉鎖研究都市・ノルヤナートからやってきた研究者たち。まったく真意が読めない彼ら彼女らが求めてきたものは——。

前巻に引き続き、自分たちが未熟であると知りながらもなんとか前に進もうとする少年少女と頼りになる高齢者たち、そして常に寄り添い力になってくれるワンコが引き続き登場します。一癖も二癖もある研究者たちに戸惑いつつも、なんとか前に進もうとするリンディとメイリーンの活躍をお楽しみください。

スレッドを表示
m_mamoru さんがブースト

『ウィンズテイル・テイルズ 封印の繭と運命の標』、前巻『ウィンズテイル・テイルズ 時不知の魔女と刻印の子』と併せて各書店・オンラインショップで好評発売中です。どうぞよろしくお願いいたします。
shueisha.co.jp/books/items/con

スレッドを表示
m_mamoru さんがブースト

『青春と読書』2024年6月号に、エッセイを掲載いただきました。体調不良と我が家の愛犬のお話です。

seidoku.shueisha.co.jp

@ramorigami
おはようございます。大阪は快晴です。
今日はセッコクの花でおなごみください。

@gtfld
おにぎりさん、からあげさん、おはようございます。
ご本届きました。ありがとうございます。

@gtfld
おにぎりさん、からあげさん、おはようございます。

@ramorigami
おはようございます。大阪も晴れてます。
今回の旅の目的のひとつだった満開のヒトツバタゴは残ながら見ることがかなわなかったので、また来年の春に高知に行きます。
今日はヒメタイサンボクでおなごみください。

@gtfld
からあげさん、おにぎりさん、おはようございます。

@ramorigami
おはようございます。大阪も曇天です。
昨夜高知から帰ってきました。牧野植物園はあまりに広大でした。また行きたいと思います。

@gtfld
おにぎりさん、からあげさん、おそようございます。

m_mamoru さんがブースト

『ウィンズテイル・テイルズ 封印の繭と運命の標(しるべ)』、早いところではもう並び始めているようです。ご興味ある方は是非……前巻お読みでなければこの際併せてご一緒に……!
なお今回、集英社文庫さまにポップを作っていただいております。ご覧くださいこのカッコ良さ!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。