新しいものを表示

Jive、Hip、Digという英語は黒人奴隷が持ち込んだウォロフ語が起源らしい。
x.com/yuyon_yuyayuyon/status/1

『南柯太守伝』が思いついたな。子供いたはず。
QT: misskey.io/notes/9zwz9vb3sxyi0
[参照]

国立国会図書館レファ協非公式  
異類間での結婚で、ただ結婚するだけではなく、子どもが生まれる話が載っている本はあるか。(牛久市立中央図書館) https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000080843&page=ref_view

あとがきによると鄭執は史鉄生を敬愛してるそうだから史鉄生の作品集も読んでみようと思う。さっそく注文したけど届くのは約一か月後。なんでこんなに時間かかるんだ。

スレッドを表示

鄭執の『ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林』を読んだ。三篇全部良かったけど、特に「森の中の林」が良かった。三世代の登場人物みんな魅力があるし、瀋陽の街への愛が伝わってくる。この作者は一貫して故郷の瀋陽を舞台とした作品を書いてるらしいのが好感を持てる。

ルーデンス さんがブースト

「哲学入門」と書いてある本の背表紙を「折口学入門」と見間違えた人の話思い出した。

1974年の映画『伊豆の踊子』を観た。山口百恵版。まあまあ。音楽があんまり良くない気がする。吉永小百合版のほうが良かったな。

中国ではかなり早くから石炭の利用を行ってたのに、イギリスほど石炭産業が発展しなかった理由は、蒸気機関が無いからでしょ。結局は科学力の差(科学革命を経たかどうか)なんじゃないの。

スレッドを表示

ポメランツという人は産業革命が中国ではなくイギリスで起こった原因に石炭を挙げてるみたいだけど、これは明らかに間違いじゃないか。中国では宋代から石炭を使って製鉄を行ってたんだから。
ritsumei.ac.jp/ec/why/why04.ht

2020年の映画『青くて痛くて脆い』を観た。俳優の演技は良いんだけど、ストーリーにいまいち乗れなかった。というか、私は大学行ってないから「サークル」ってものがいまいち分からない。

映画『本日公休』を観てきた。良かった。主人公が誠実に商売してるからこその人間関係だよな。客との関係もだけど、娘の離婚した元夫と主人公の関係が素敵だった。

2日後っていうのは2ヶ月後の間違いです。マジで見間違えた。

スレッドを表示
ルーデンス さんがブースト

 “先日の選挙(2021年衆院選)でも大阪で維新が躍進したことを受け、「愚民論」のようなものが噴出してましたよね。つまり、「大阪人は、あんな党に票を入れてなんて愚かな大衆たちなのか」と。これが2010年代の知的空気を集約的に表していたように思います。ポピュリズム批判、反知性主義批判、フェイクニュース批判、通俗道徳批判。こうした枠組みが2010年代には強力に作動していました。そこにはすべて、そこはかとなく「愚民論」が貫通しています。「自発的隷従論」の読まれ方も、そのような流れとマッチしていたように思うのです。そこでは、アナキストの力点、「いつでもやめられる」のほうがほとんど吹っ飛んでいました。”
ibunsha.co.jp/contents/sakai_n

スレッドを表示
ルーデンス さんがブースト

 “この『自発的隷従論』をどう捉えるかということがすごく重要になってくると思うのですが、私が『自発的隷従論』を何で知ったかというと、アナキストがしょっちゅう引き合いに出していたからです。この本はアナキストにすごく愛されてきたのです。なぜ愛されてきたかというと、アナキストの場合の本書への力点は「われわれの意志でいつでもこの社会をやめられる」というところにあったからです。「われわれの意志がこの社会を成り立たせているなら、われわれの意志でいつでも撤回できるんだ」と。つまり、アナキストによる自発的隷従論への愛は、「大衆は権力を欲望した」といったところには、少なくとも力点がない。”
ibunsha.co.jp/contents/sakai_n

スレッドを表示

2023年の映画『神回』を観た。まあまあだな。面白い話だとは思うけど、タイムループの真相が分かってからが長い。

ブラックミュージック好きだからWCハンディまでは遡ったんだが。

ルーデンス さんがブースト

音楽も、どんどん時代を遡って聴いていくのが大好きで、好きなアーティストが影響を受けたアーティストをどんどん遡ってったらグレゴリオ聖歌にたどり着いたよ

ツェリン・ヤンキーの『花と夢』を読んだ。前半は面白いと思って読んでたんだけど、最終的には宗教色が強いのでいまいち。現代化されてるようでもチベットってやっぱり宗教が強いんだな。とはいえ情報が少ないチベットの都市部の様子を知ることができるのは貴重。

:oobanyaki_anko: 二重焼き(にじゅうやき)を食べた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。