フォロー

ピクブラ、みんなどうするんだろう。
私は、一応ピクブラでやってるジャンルのTwitter垢作ってるけど、そこまで多くの人と繋がれているわけではないので、調査会社まで入れて、セキュリティに力入れるなら、使い続けたいんだけど。てか、思ったけど、Twitter垢で感想書くのと、ピクブラへ作品あげたり、ピクログで夢想のかけらを書き留めておくのでは、自分の中では明確な違いがあるようで、ピクブラがない今、全然作品を書いていないし、夢想も降りてこない。場所が必要な人なのかも、私。完成したものを発表する場所がなければ書かないんだな。

@locked8hkr
私もどうするか悩んでる。私は多分もう書くことがない人間だけど、消しちゃったらもうどこにもアップしなさそうだし…置いておく場所がある事って大事なんだね…

@xsimpleskyx ねー。フォローしてる人の出方見ようかな、とは思ってるけど。それこそピクブラがああなる前にちょうど、あげた作品のバックアップどうしよう〜とか思ってたんだよね。プラットフォームがあるとないとでは、行動変わるねー

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。