新しいものを表示

でも、それができるほど相手を信頼しているということでもある。

人を好きになって、その人を愛するということは、主従関係を結んで存在を明け渡してしまうということ。

ゲームが素晴らしいのは、明確な目標設定をしてくれるからである。

biden「were there not isreal, america would have to invent an isreal to protect her interest in the region.」

もしイスラエルが存在しなければ、アメリカはこの地域における自国の利益を守るためにイスラエルを作り出さなければならなかっただろう。

m.youtube.com/shorts/A-Ky3dPEn

永続的に努力をしている人は、今の負けていてもいつか勝てると思っているから、そんなに落ち込まないで済む。やり続けるメリットは、今の状況の良し悪しに、メンタルが左右されないことだ。

まーじでnotionすごいな。
読書メモで不満のところをすべて解消できるではないか!!
youtube.com/watch?v=nIPwGpNXQw

ネモさんの言っていることはすごく正しいと思う。
新しい習慣を身につけるのはものすごく大変でコストがかかることであって、それをまず認識しないといけない。格ゲーマーたちは一日何時間もプレイすることが当たり前だと思っているが、それは習慣の賜物であって、普通の人からしたら週に一回2時間やるのでさえすごく大変なことなのだ。
youtube.com/watch?v=rwuyKXp4Bu

集団には必ず犠牲者が伴うので集団は嫌いだ。

アカデミアや芸能界とかがパワハラに溢れているの、あれはその業界がおかしいのではなくて、人間が何をしても許される状況になると、あのようになるという、デフォルト状態を単に示しているという結果なのではないか。

単純な話ではなかった
“「本心vs嘘」の代わりに、「体の一貫性vs体の不整合」というパラダイムを用いることを検討してください”

saize-lw.hatenablog.com/entry/

交換様式はそれぞれどのような共同体に属するものかを考えると、
交換様式A=宗教
交換様式B=国家
交換様式C=経済
交換様式D=?
になるが、Dはインターネットかもしれない。

変化したくない人の大半の理由はお金が減ることなので、生活保護が超絶リッチになったら誰もが変化を受け入れやすくなるような気がするけど

生活保護が恥であるという認識を改めないと生活に困っている人は助からない。生活に困っている人は、恥の概念に苦しめられているだけだ

生産物を交換可能にすることで、ぜんぜん違う個々の人間の行う労働を等価にする

面倒なことと、めんどくさくないことは同じことだから、やってもいい。

むしろ家族がオールタイム覇権コンテンツだからこそ人類は繁栄しているのだ。

家族という概念はオールタイム覇権コンテンツだな

何か無駄ではない意味のあることが存在しているはずだ、という考えこそが迷走する原因だ。、

Q.なぜ日本に死刑制度が存続しているか?
A.日本は文化>>法律だから。

「(日本は)民主主義国家になった後も、従来と同じように死刑問題を文化的事柄として日本の伝統文化上の基本原理である「国親思想」「義理」「人情」「情け」「けじめ」をもって対処してきている。
 そのような文化的国家と国民の関係においては、犯罪者になったからといってもまだ同じ「日本人」であるから、親としての国は容易く自分の「子供」を見捨てるわけにはいかず、社会・他の「子供」へ慈悲深い「親」としての姿を見せるためにも、まず「義理」「人情」「情け」を尽くす必要があり、容易く死刑をしてはいけない。
 しかし、他方では国は「親」としての権威を保ち、「義理」「人情」「情け」の文化を維持するためには、同じ日本人といってももう救いようのない例外的な場合には、やはり「けじめ」をつける最終的な手段として死刑を残しておく。」

死刑廃止の EU と存置の日本 その違いはどこから来たのか
王雲海 (一橋大)

hit-u.ac.jp/kenkyu/eusi/eusico

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。