新しいものを表示

なるべく時間をかけてスローにやることが一番遠くに行けるという話
yuchrszk.blogspot.com/2024/04/

これやってみたい。

- Kagi Searchをメインの検索エンジンとして使っている
efcl.info/2024/03/15/kagi-sear

人は自分と同じ行動を他人にもさせたいと願うものだ

「仕事しすぎるのも、考えものですねえ?」

「ポテサラ作れるくらい仕事が暇になったら、それはそれでいいかもしれないですね?」かもしれない

ポテサラくらい作れ、はジェンダーロールに適った行動をしろよということで、ジェンダーロールに適った行動は幸福であるという価値観に依っている。

「ポテサラくらい作れ」に対しては、
「スーパーに来るな仕事してろ」で対応

話しかけるという行為は、それが相手にとっての何かしらの良さに繋がると勝手に予想してなされる

notionがダメならscrapboxがあるじゃない

ポテチ食べたいけど、コンビニでお会計するのが精神的に怠くてお米を食べることになる。これが引きこもりの良いところだ

スピノザやデカルトを研究する人がなぜ大学に所属しようとするのかがわからない。彼らを尊敬するなら、最もそこから遠い場所が大学組織である。

俺の書道の作品は良いはずなのに、なぜ評価されないんだろうと思っていた。だが、2年くらいたってみると、なぜ自分の作品がダメなのかよくわかった。具体的にはよくわからないけど、感覚としてはダメだ

リニアの問題は都道府県単位が小さすぎ問題が根本的なものだから、道州制にしなきゃダメなんじゃないかね
静岡県にメリットがなくとも、中部州にしたらメリットある

川勝平太は歴史学者としてはめちゃくちゃに優秀であることがよくわかったが、政治家としては3流だった。人間には良い部分、悪い部分があるという、そうゆう一例だ

jstage.jst.go.jp/article/keiza

他人に決めてもらった枠組みで行動するのは結構楽だ。

格ゲーで立ち弱Kの発生フレームが5なのか6なのか、中足が7なのか8なのかは完全に違うので、そうゆうところを知らないと話にならないのと同じだ。

意味がわかるというのは理解においてかなり浅い段階。発音がどのような抑揚でされているかとか、会話の起伏みたいなのを理解して始めて理解の初歩に至る、みたいな感じがする。

完璧にシャドーイングできるようになるころには意味なんかわかりきってるようになる。

シャドーイングできるソフト開発したい

シャドーイングって、再生速度を60%くらいにして聞かないと意味ないな。完璧に同じように発音しようとすると、細かいところがどうなってるのか普通の速度じゃ全然聞き取れないから

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。