新しいものを表示

@takke 歴史あるUIでしたか!
ならどこで見たかもしれませんね。
全ユーザーのは作る予定ないので、あまりに過ぎないようにします。

今作ってるアプリのこの部分、UIがそっくりになっちゃってて、将来的にパクリ疑惑が出そうですが、その際はgithubの変更履歴で言い訳しよう......それだと、commitの時間変更している疑惑が出るか。
QT: fedibird.com/@takke/1107504523
[参照]

たけうちひろあき :zonepane:  
アイコン同士くっついてる方(スクリーンショット1枚目のほう)が分かりやすいかな

ポケモンSleep?
APIが解析されたら起こしてくれ、Fitbitとかと連携するから。

自治体のHPがAP対応すればかなり違うんだけどねえ

ツナ缶はほんと便利。
肉あんまり食べないなら全部ツナ缶で代用できる。

@askyq 今のままだと
AGPLサーバーの構成物と見なせちゃうかもしれないなぁ、と。
ルールはあすかさんが作ったものですので、そこだけ別途ライセンスを指定しておけば、取り回しがしやすいと思ってコメントしました。

@askyq ルール部分だけMIT/Apache licenseだと、それもやりやすそうですね。
今だとMastodon指定のAGPLなので...


* メイン画面上部バーのViewを作成(VMとの連携はまだ)
# TODO
* ComposeとVMの連携方法勉強

9月までにUIだけは完成目標。

@ars42525
PRの方、お手数おかけして申し訳ありませんでした。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

nashもすごくいいと思うんだけど、一食で送料税込500円だったら買うんだよなぁ。
あれ、1.5品で500円超すからなかなか手が出ない。

値段的にはBase Pasta、手間的にはBase Cookies、値段も手間もまあまあよいのがBase Bread。
普通に美味しい(というか癖になる)のがBalancer。

スレッドを表示

各完全栄養食について、一日何食食べるべきか計算してみた。基本的にカロリーは不足するように作られている。
参考は
日本人の食事摂取基準(2020年版)
「日本人の食事摂取基準」策定検討会報告書
の運動中程度の20代男性のデータを元に、各社の公表値(Base foodと完全メシは2023年7月、他は2021年1月に取得)と比較して算出。

(栄養補助食品)
1日3食だが、タンパク質、脂質、炭水化物、一部ミネラルは不足(公式ページにも記載されている)


1日5食を想定。
ビタミンB1, 2が男性で僅かに不足、女性ではカロリーも含め全て満たす。

v.5.0
1日5.5食を想定。


1日3食、1食2袋を想定。
ビタミンDと亜鉛が僅かに不足。女性では亜鉛は十分。


1日3食、1食1袋を想定。パスタソースは含まず、茹でる前の値。
男性でのみ亜鉛が僅かに不足。


1日3食、1食4袋を想定。
ビタミンDと亜鉛が僅かに不足。女性では亜鉛は十分。

(グリーンスムージー)
1日11食を想定。
※公式が正確な値を表示していないので、タンパク質をベースに算出。


* UI遷移図完成
* アイコン完成
TODO
* いよいよプログラム作成
* ViewとVM優先(compose使う)

9月までにUIだけは完成目標。

元々、結構前からあのちゃんの感情込めた演技の歌が好きなんだけど、この曲良かったわ。
通常版じゃなくて、The First Takeのが好き。
"ano - 普変 / THE FIRST TAKE"
youtu.be/xniehuh4ofI

シモンズの高級ベッドに寝る機会があったんだけど、寝心地は結構似ていた。
シモンズに比べて少し硬い。
シモンズより熱がこもりにくい。

スレッドを表示

「ダサい男チェッカー」みたいな感じで、
◯◯ +10
とかってあるけど、せっかくならそれぞれ1, 2, 4, 8, 16点にしようぜ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。