新しいものを表示

@askyq 確か、ヨーロッパの一部を始めとしたいくつかの国では、モデルとして活動するためにBMI > 18 or 18.5が義務付けられていたり、医師からの健康の証明が必要だったりしますね。

@mirror_kt
助かりました。
ただでこれだけ教えてもらっていると申し訳なすぎるので、まずもう少し勉強してみます。
一度無理にでも使ってみて組んでみると、どちらにせよ理解せざるを得ないと思いますので。

やっぱり一度体系的に勉強しないと言語がわからなすぎて、聞いたり調べたりすらできない。

なるほどねぇ。
ほんと、プロの人はすごい。
情報搾取してしまってる気がして大変申し訳無いから、その分頑張ってコミュニティに貢献するようなMastodonアプリ作ろう。

@mirror_kt
ありがとうございます!
一番理解できていないところがそのあたりみたいです。
ServiceLocaterはアンチパターンなんですね。
> 今開いてる画面では...
完全にこれでした。

一気に理解の解像度が上がって本当に助かりました。

@mirror_kt
DI自体は理解していて、公式documentの手動のもの(constructor内で依存性もたせるとか。個人的にはそれようのClass立てるのが好きですが)は別アプリでは使っているんですよ。
ただ、それをわざわざ外部ライブラリに依存させたほうがテストしやすいってところがいまいちという感じです。
コード生成で容量増えるのもガラケーアプリの100 kb制限とかで組んでた身からすると気持ち悪くて...
そのため、自分の中で手動DI納得のいくライブラリがあるか知りたい感じです。
もしくは、テストのしやすさがどこまで変わるかとか。

@mirror_kt
元々が古のAction Scriptあたりからブログラミングを触り始めたので、独学すぎて基礎がボロボロなんですよね...
jsなどではちゃんとMVCとかのアーキテクチャで組むのは試してみたので、ライブラリ周りのお勉強をしているところです。

@mirror_kt
ご意見ありがとうございます、とっても助かります!
久々にまともなアプリを作ろうとして苦戦しまくっているので、ご教示いただいた単語周りを調べて理解を深めてみます。

interfaceでアクセスすればいいんだろうけど、clean architectureでDBやらAPIへのアクセスをExternal intercaceに置けないんだか?
たぶん、依存関係の逆転が理解できてないな。

Android開発にはHiltとかDaoとかRoomとか新しい物出過ぎてて、本職じゃないとついていけねーー
Roomはいいとして、HiltってAndroid限定で依存関係まとめられる方法だし、転用考えるとほんとに便利なのか??

スマホ縛りでやっていると、ほんとになんにもクリエイティブなことをする気が起きないなあ。

やはりPC……PCはすべてを解決する……

100 %
プレミア
の使用レビュー1日目

試せる場所がなく、レビューも見当たらないので書く。

まず、ブレスエアーは東洋紡の作った繊維状の素材で新幹線の座席などに使われてる。
水洗いが可能、蒸れない、耐久性が高いなどの特徴がある。

自分が求めていた性能としては
1. ハウスダストを出さない(アレルギー性鼻炎の防止)
2. 身体との間に熱がこもらない
3. 仰臥位において背中がむずむずと痛くなって必ず悪夢を見るのを避けたい
の点であったので、主にこれらについてレビューする。

1.
少なくとも初日の段階では鼻炎に悩まされることはなかった。
その代わり、硬い化繊のため、お尻など体の一部だけで乗っている際にギシギシと音がする。

2.
全く熱が籠もらない!冬は上敷き必須かも?

3.
硬さ「普通」を購入したものの思ったより固い。
新幹線の座席より少し沈むくらいのイメージ。
お尻の沈みが不十分で、若干腰の上が浮いているように感じたが、実際には手が入らないくらいにフィットしていた(自分はBMI 18の痩せ型)。
悪夢は見なかった。
朝は少し背中が痛く感じた(骨ではなく、肩こりのような感じ)が、まだ慣れていないので明日以降に期待。


* UI遷移図完成
TODO
* いよいよプログラム作成
* まずはアイコン
* ViewとVM優先(compose使う)

9月までにUIだけは完成目標。

ガッシュ2は普通に面白いんだけど、そこに追加で無印を読んだ人が期待しているシーンを入れてくるからズルい(;∀;)

Threadsは雰囲気合わないから自分は現状使わないけど、アイコンのセンスの良さやAP対応しようという姿勢、意味のわからないくらいの動作の軽量さから、ほんとよくできてると思う。

目だけ書いたら飽きて、他の部分雑になっちゃったけど、もういいや。
次のことやりたい。

人の顔を無理やり見せられるの地味にストレスなのに気付いた。
インスタやってる人とかは平気なのかな?

ほんとこれ。
自分がMastodonに完全には移れないのが、フォローがこっちに来てくれないのと、クライアントアプリの既読位置保存がないこと。
仕様上難しいのは理解してるけど、クライアントである程度対応したいから、アプリ作り始めたわけ。
QT: fedibird.com/@takke/1107061208
[参照]

たけうちひろあき :zonepane:  
ほんと、未読管理ができるかどうかって大事なんだなって改めて思ったところ。
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。