イソヒヨドリ、もともと海辺に住む鳥だったけど、最近「意外と人間の近くって過ごしやすくね?」って気づいて、最近都市鳥に鞍替えしたらしい。

旧居の吹き抜けにイソヒヨドリが住んでましたね。朝5時くらいになるとピョロピョロ鳴き始めて目を覚まさせてくれました。

@mctek いいですね。でも朝5時は人間にとってはちょっと早起きすぎるw

そうなんですよね。あと玄関がフンだらけになっていました。
嵐の日に階段に降りてきていたので写真を撮って、イソヒヨドリだということが判明しました。

@mctek フンは流石になあ……。ツバメみたいに子育て見せてくれるなら情が湧くんですけど(今思うとなかなかの策士だな)。

子育てもしていたみたいなんですが、ちょっと高所すぎて見えませんでした。たぶんメスが巣にいて、オスが餌を取ってきているんじゃないかと。

フォロー

@mctek そのあたりあえて人間に見せる戦略を取るツバメとは違いますねー。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。