フォロー

能登は起伏の激しい地形というのがTwitterで喧伝されて、関東平野と同じように考えるなみたいな書き込みがバズっている。
能登行ってみるとたしかに山なのだが、標高が2-300mのだらだらとした穏やかな地形の山が続いてる感じで、至るところにちょっとずつ人が住んでいる、まさに里山なんだよな。
だから、孤立してる集落の多さも頷ける。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。