Xユーザーのyukishiroさん: 「中国語の祝~は祝ってるのではなくて祈ってるので、今回の地震に関して中国語圏の人が祝〜って書いてても決して不幸を祝ってると勘違いしないでね。みんなの安全を祈ってくれてます。」 / X twitter.com/yukishiro4696/stat

日本語と中国語が同じ漢字を使っているからこそ起きる絶妙なすれ違いね。
言われてみれば、「なるほど」と納得するんだけど。興味深い。

フォロー

Xユーザーの橘 蔵人さん: 「祝の後に続く目的語で何を言ってるか判断しような たとえば祝の後ろに平安とか安康が続いてれば「無事・息災を祈ります」みたいな意味になる 例:祝地震灾区的人们平安=被災地の皆様の無事を祈ります そういった言葉なしの「祝日本大地震」だけで文が終わってるようなのは、まあつまりそういうことだ」 / X twitter.com/tachibana_cloud/st

ただし、中国語の「祝」は、日本語の「祝う」もカバーしているとのこと。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。