フォロー

リンク先胡散臭いサイト注意 

いじられキャラは本当にお得でおいしいキャラなのか? | メンタルの強化書 mental-kyoka.com/archives/4523

いじられキャラの功罪について。
昨今ポリコレ棒を振りかざすことが正義とされる世の中、「いじり」というものが悪者にされがち。
当記事では「いじり」の長所を挙げつつも、それを維持するにはかなりのテクニックが要求されることや、コミュニティの不和をいじられキャラというところに押し込みがち、というなかなか慧眼に満ちた面白い記事だと思った。
しかし記事後半から様相が変わり、急に転職エージェントの話に変わりだす。これも、そういう業者が書いた記事なのだろうか。
だとしたら手が込み過ぎだし、こういうところにもそういう業者が入り込んでいるということに、令和のインターネットが本当に腐っているということを痛感した。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。