ここで挙げられているVLBIを用いた観測をするために必要なのが、光(電波)を捉える高精度なアンテナというのは言うまでもないですが、実は像を得るためには正確な時を記録して複数箇所で観測したものを突き合わせる必要があるんです。

すなわちめちゃくちゃ精度の良い時計を同期するという技術も必要なので、普段適当に叩いている(であろう)ntp.nict.jpとかの裏側にある時計の凄さも感じて欲しいという気持ちが若干あります。
https://fedibird.com/@kussy_tessy/111083613846327276 [参照]

フォロー

1000億分の1秒まで測れる時計の話が出てきたので、そうなんだろうなーとは思ってましたが、やはり。

gsi.go.jp/common/000190251.pdf
QT: c.osumiakari.jp/notes/9jrzzaw6
[参照]

Osumi Akari  
@kussy_tessy@fedibird.com ここで挙げられているVLBIを用いた観測をするために必要なのが、光(電波)を捉える高精度なアンテナというのは言うまでもないですが、実は像を得るためには正確な時を記録して複数箇所で観測したものを突き合わせる必要があるんです。 すなわちめちゃく...
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。