日光サウナの事故怖いな。
そもそもサウナ自体をdisる向きもあるけど、いったんそれは置いといて。
水深3-4mの池が柵や浮きもなくあるって怖すぎだろって思うけど、ちゃんと水深3-4mあるってスタッフからは事前に言われてるらしいし、当然水辺側は浅いはずで、完全に自業自得の馬鹿なんじゃないかという気もする。
普通にしていれば安全だけど、その気になれば危険な行為ができる場所の安全配慮ってどうあるべきなんだろうね。
駅とかその典型な気がする。けど最近はホームドアもできてきているしねえ。
でも、海水浴場でさえ遊泳リアということで、浮きとかを浮かべてるし、そういう配慮があってもよかったんじゃないの、って気もするし……。

桟橋の下が3メートルとかなら流石にまずすぎ。

危なすぎだろ!!!!!さすがにその危機管理はやばい。
いずれ事故起きてたわそんなん。

桟橋下は水深1.2メートルくらいで、そこから奥の方まで泳ぐと深いところがある、みたいなイメージかと思ってたわ。
冷水浴する地形の池じゃない!

フォロー

木崎湖は遠浅なので桟橋の先端まで行っても水深1.7m。まあ足がつかないので、サウナのニュース見たあとだと、ちょっと危ないかもしれないけどね。ただ、サウナみたいにいきなり気を失う可能性も低いし。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。