フォロー

AIによる著作権侵害は、元となる物と極度に一致してるものがあれば著作権の侵害とみなすでいいんじゃないかと思う。人間が他人の描いた絵を見るのと、AIが他人の描いた絵を見るのと本質的には同じ行為であると考えて、アウトプットされたもので判断する。
ただこれだと問題は、AIの方が莫大な数の絵を見ているので、どれかとは極度に一致してるものがある可能性が高いこと。そうなると「創作とは……」みたいなところに達しそうな気もする。

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。