フォロー

ジェネリックがない時代はListに放り込んだらObjectになっていたと聞いて、なにその動的型付けと静的型付け言語の悪いところどりみたいな地獄の世界は、と思ったことがある。

Javaは実行時は今もそうなんですよ… 一方C#はC++のテンプレートよろしくいちいち違うコードを生成する(ただしC++とは違って実行時にやる)
これがJavaとC#の決定的な違いと言ってもいい。

@204504bySE ジェネリックのクラスのコードを書き換えると、全部ビルドし直すのはそういう理由……?
てか、ジェネリックの技術的背景にはそんな違いがあったんだ。知らなかった。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。