フォロー

まあでも英語でもweって気軽に使うらしいしな。
何かの論文で単独研究なのにweを使いまくってたら、「著書お前しかおらんやんけ」って査読のコメントが入ったので、飼ってた犬を共著者に加えた研究者がいるという逸話を聞いたことがある。

理論系だと単著でも誰かと全く議論してないって逆にヤバいのでweで書けって言われて私の博論とか全部weだと思う

@CosmossoahC なるほど。そういう理由でweなんだ。社会学系ではなさそうな理由だよね。

「弊研究チームでは」「本研究では」を短く言い換えるにはめっちゃ便利

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。