mixiは「何も悪いことしてないのに廃れた」というよりは、「いろいろと機能変更追加した結果古参が離れた」だと思うんだけど。日記をミク友以外にも公開はさすがに悪手すぎる。

@ac_key そんな変更あったっけ。確かに足あとを見れなくしたり、なんかいろいろ迷走してた記憶はあるが……。

その変更まではアカウントのこしてちょいちょい覗いてたけど、日記がミク友以外にも公開になるという広報を見てアカウント削除に踏み切ったのだ…
日本人にはclosedなコミュニティの方がウケる一方で、広告モデルとしてはどうしてもオープンなコミュニティにしたくなるというのは今までの交流サービス系でどこにでもある話よね。

フォロー

@ac_key 確かに。日本でFacebookがいまいちウケない理由と繋がってる気がするな……。

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。