フォロー

useStateが返す配列の1つ目は値そのもの(?)、2つ目はそれをいじる関数ってとこかな。

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

そうなるね。
というわけで作法としてそれぞれを[xxx,setXxx] として取り出すわけだ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。