フォロー

misskeyに対応していないマストドンクライアント? ってのはどういう感じになるの。

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

サーバー同士はActivityPubで統一されてるけど、サーバーとクライアント間のAPIは不揃いなので、それぞれに対応させないといけない。

@204504bySE あーなるほど。ん、ということはMisskeyでされたノート(トゥート)もMastodonサーバーから配信されるタイムライン上ではある程度見られるけど、プロフィールとかの類とかが全然ダメみたいな挙動になるの?

misskeyのリアクションは普通のmastodonでは全部ふぁぼになる。あとmisskeyは文字の大きさやらなんやらを投稿の中でいじり放題だけど、misskeyの外では全部無視される。

@204504bySE MFMだっけ。
fedibirdはmisskey内の絵文字リアクションも解釈できてるし、クライアント側にもそれを送信し、SubwayTooterもそれを解釈できてるっぽい。ただ、文字の装飾は全部無視かな。
いずれにしても、全く知覚できないわけじゃなく、一部未対応の機能があって、それは無視されるよ、ってくらい?

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。