新しいものを表示

しかし、ネット上の情報(風評)では、いま住んでるところが市内でも有数の「治安悪い」とされる地域なんだよな。引っ越してきて3年住んでるけど、今まで何かこわい目にあったかというと何もない。まあ決してきれいな町ではないけども。悪いことも特にない。住所言うとびっくりされるくらいで。

スレッドを表示

今より家賃安いところへの引越しを検討している。通勤や買い物の便を考えて候補になる地域を絞っていく過程で、周りの人から気をつけろと言われるのが「治安」。

おそらくはものすごい覚悟をもってNHKの取材に応じてくれた人たちの身の安全を守ることに、この国の国民である私たちは、どうやって協力できるだろうか…

いまやってる 中国の言論統制のを見てる。そしてTwitter(X)の同タグへ流れるヘイトの酷さを見てる。ひどいなあ…

知的障害者が「奴隷労働状態」 牧場と北海道恵庭市に賠償求め提訴
asahi.com/articles/ASR8S63X7R8
長い人で45年間、給与なし、障害年金は取り上げ、水道もないプレハブ暮らしを強いられていたという。北海道だが暖房は一部屋のみ。しかも行政(恵庭市)は把握していながら放置してきた。
衝撃的な内容だけど、残念ながら知的障害者を雇用する企業では同種の事件がこれまでに何度も起きている。中には虐待で亡くなったケースもある。
せめて裁判がうまくいくことを願いたいし、この件だけでなく障害者からのあらゆる搾取がなくなってほしい。

ほんと、「ストもございます」はずなのになあ

いちばんそれが必要な現場で、その方法はいちばん遠いというパラドックス

スレッドを表示

無理な働きかたを変えていこうよ、というもののはずなのに。

スレッドを表示

ストとか労使交渉とか、権利としては存在するはず(それくらいあいまい)だけども、自分含めいろんな人の無理を重ねてやっと回ってる現場の状況と皆の顔思い出してしまうと、なぜか、そっちには行けないなあと思ってしまう

スレッドを表示

Twitter(×)に書いては消して結局投稿しないでいる、労働条件に関するとある状況のこと

心を病むトランスジェンダーの子どもが増加 社会が求める男女区分に過度に適応しようと苦しむ dot.asahi.com/articles/-/19927
トランス差別言説がもっとも苦しめるのは若年の当事者。第二次性徴それ自体に多くのトランスキッズが苦しめられる時期に、側で支えてやるのが大人の役割だろう。
でも現実のトランスキッズはとても孤独で、仲間を見つけようとSNSを開けば自分たちを悪魔化して追い詰める言葉が激流のように押し寄せてくる。大人だって耐えがたい状況を、今、子どもたちはなんとか生きている。トランスヘイターは子どものためと口にするが、実際には子どもたちを危機に陥れている。

青空で教えてもらった。

8月21日は女子大生の日だとかで、1913年に3人の女性が東北帝国大学への入学を初めて許可された、その入学許可の官報告示の日が由来なのだそうです。

卒業後再び採用することを念頭において若手教員を帝国大学に送り出そうと働きかけた女子高等師範学校の側も、文部省から前例がないと言われながらも受験して合格した女性を受け入れることを決めた大学の側も、この人たちには長期的に教育者自体を育てていかなくてはという意識があったんだよね…みたいに思ってちょっと心動かされてしまう。

tohoku.ac.jp/tohokuuni_women/

Twitterとマストドンのタイムライン一巡して、そこでスマホ置けばいいのに二周目いきそうな今こんなときに積読消化すればいいよね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。