新しいものを表示
konno さんがブースト

【唐突な水都語り】
水都百景録の同性愛黙殺と異性愛偏重については思うところもあるけれども、当時の社会的・思想的状況を踏まえると、異性愛については、現代的な「対等な男女の関係」を導入するだけで現代のプレイヤーの納得感と当時の家父長制への批判と当時の思想潮流の変化(馮夢龍の「山歌」とか)の説明が3つながら可能になるのに対し、当時の(特に男同士の)同性愛は権力勾配を前提としたものなので、現代の価値観にとって違和感のない内実の同性愛を導入するには、歴史的な家父長制に関する部分のそれなりの改変が必要で、しかし封建的な家父長制への批判があのゲームの根幹にあるので、なかなか作り方が難しいのかもしれないなというのが現時点での認識。そのうちちゃんと書きたい。

なお、探検ストーリーというか董其昌回りの「19世紀かよ」なヘテロロマンチック・ラブ・イデオロギーは、多分、水都の董其昌というキャラに付随するバグというかギャグなので、とりあえず薄目でやり過ごして欲しい。蘇州府と杭州府の探検ストーリーは男女の恋愛をフックにしつつも、それにとどまらない話になってるので。個人的には、史実でのクズofクズ男・董其昌をしれっと恋愛ゲームのプリンスみたく造形しちゃった解釈センスはある意味天才だなと思っている。

知府邸にお迎えしたザンアオが宗保さんに帰らないで〜!しててかわいかったので :blobbonenomnmkj:

香りがとても良いので、ぜったい缶からグラスに注いで飲むのがおすすめ 色も綺麗だし、本当〜〜〜に全然違うので

スレッドを表示

よなよなエール大好き おうちビールはこれがいちばん :17neko:

konno さんがブースト

それはそれとして、ヘロドトスものの文芸作品だと、おすすめは中島敦の「狐憑」かな。「山月記」読んだ後ぐらいに学期末に国語の時間が1時間余って先生が選んで読ませてくれた作品。大好きだしすごく影響を受けたので、先生には感謝している。(それを言うなら、「木乃伊」と「文字禍」もヘロドトスものかな…?)
aozora.gr.jp/cards/000119/file

あとは佐藤哲也先生の「サラミス」これは超絶面白いので読めとしか。
amazon.co.jp/dp/B07572FB1F?ref

他にどんなのがあるかしらん。割と視界が狭めなのでおすすめあったら読みたい。

宗保さんの見せつけ度が高くて :saikou: シリーズ 〜プレゼント編〜
①桂英さんに燭台を買ってもらった宗保さん&宗保さんに手作りの御守をもらって棚に飾っている桂英さん
②手作りのプレゼントを喜んでもらえる(そしてそれを確信している)関係を惜しみなく見せつけて帰って行く宗保さん

:18neko:

スレッドを表示

冬至灯会、せっかく2度目なので、メインの蘇武さん+サイドの桂英さんに関する天灯を時系列順に並べて記録して行く :ablobcat_yossha:
まずここから!この辺り最初に出てくれるとわかりやすいよね

お部屋が散らかりなみんなにおすすめ
共感と「そうすればいいのか!」と温かな爽快感が詰まってる
井上まい『大丈夫倶楽部』第一話
manga-5.com/content/00130001?p
井上まいさん二次創作から知った漫画家さんなんだけど、原作抜きでこの人の漫画が好きだ……ってなり、今は作家さんのファン

すごいなあ 今年は良い映画にたくさん巡り合った

映画『セッション』視聴 感想殴り書き すごい映画だった 

見ている世界が違うゆえ怖いほど理性的に倫理観が欠けていて熱量が凄まじいこの感じ、すべてが完全にパワハラなのだけど、私も心のどこかでこういう本気を求めてしまう時があるな……と苦笑いで見た

それに命懸けてる人にジャッジされる恐怖の場に立ちたい、それを超えて鼻を明かしてやりたい、許せん、同じ世界を見ているこの人にしかわからないやり方でぶん殴ってやる、みたいな暴力的でストイックな気持ち、久々に思い出せられた

実際には「ここまでできない」とセーブする道を選ぶ人がほとんどだと思うし(作中でもそういった人々が出てきた。彼らはその道に入ったことで癒えない傷も負った)、私もその一人だけど、それでも主人公のアンドリューには共感してしまった その道を選ばなくても、誰しもがもつ本気と闘志だと思う

色々書いたけど、まさに言葉で書くことのできない、映画、物語だからこそ伝えられる衝撃、メッセージだったと思う
俳優さんたちの演技もすごい 途中から映画見てるの忘れるくらい目の前に「いた」 おすすめ

絵文字リアクションってもしかして古いの消えちゃう……??一覧見たら昔の見れなかった…… 見返したかったら⭐️しとかなきゃなのかな

2時間でここまで綺麗になるのですか 掃除……コスパ良すぎ!?になっている 毎週とは言わんから月2回くらいやったら人生変わりそうや

スレッドを表示

この時間だからお腹が空いているけど、いざ直視するとああああああ我慢ならん!!!むりむりむりむり!!!とブルドーザーになる気質なので、こんな時間だけど先にお掃除します 疲れたら休憩でご飯食べます ヨッシャ‼︎

スレッドを表示

家が散らかってるのはいつものこと、なのですが、ここ2週間ほど家の汚さにより常時精神的ダメージを食らうレベルに達してきたので、今日はお掃除をします

床に落ちている服を拾うとか、玄関に横並びしてる鞄を元の場所(ここには現在服が積んである)に戻すとか、プラごみの袋がいっぱいで蓋から溢れているのを二つに分けて縛るとか、そういうレベルの片付けをします 月曜から順々にゴミを出してゆけるように

私と同じような人、もしよかったら、エアーで一緒にがんばりましょう :blobcatfingerguns:

向斜陽さんのおだんごカバー、シースルーっぽくてとてもおしゃれ
あと私の絵力がぜんぜん追いついてないけど、線細そうな雰囲気を纏いつつかんばせは割と男っぽくてそれも素敵
なんとなくだけど狄青さんと同じ絵師さんかな?という気が少しする
twitter.com/suito2022/status/1

スレッドを表示

つづき&まとめ(がっつりネタバレ) 

特に「玉砕と言ったのに、兵が生きていてはまずい!もう一度突撃させろ!」という中間管理職の台詞や、特攻させておいて自分達は命が惜しくて逃げた上、贅沢三昧で偉そうにしてる描写など、はっきり「醜悪」に描き通していて良かった
必死な主人公たちに対する「底辺の奴らが這いずり回っている、ああはなりたくないもんだ」という台詞もわかりやすくそれらと重ねられていた

わかりやすい、そう、マジで超わかりやすい映画だったと思う なんというか、見たい人に見せるために作った映画じゃなく、大勢のライト層に知ってほしい伝わってほしいという気持ちで作られた映画なのかなと思った あえて攻めず尖らず舌触り良くして強いメッセージを染み込ませたいという計算もあったりするのかな……
個人的には一度見たら満足 でも良い映画だった

スレッドを表示

それはそれとして、前から4列目で見てたのにエンドロールの文字がぼやけて読めなくて、そろそろ真剣にメガネが必要かもしれん…… 日常生活にはまだ差し支えないんだけども

ゲ謎の第二次世界大戦の描写(感想) 

話題のゲ謎見てきたんだけど、第二次世界大戦の描写、確かに、かなり真っ当だった グロなしって意味ではライトだけど、批判の方向性と意思ははっきりしてて、ライト層に訴えたいときの描き方のバランスってこうとればいいんだな……と思いながら見た

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。