私にとって俳句はこれの究極形なんじゃないかな…「すごく好きな光景をキラキラにしておさめておく」というやつの。

この「記憶をキラキラにしておさめておきたい」は昔からあって、小学生のとき相当はまったナルニア国物語の最終巻はあえて読んでないし、ほかにも好きだけど最終巻を読み残したシリーズものがいくつかあるし、好きすぎる映画は何度かみてもうしばらく観ないリストに入れる。

カラオケ行こ!、ネトフリで繰り返し見るのをやめて、映画館で見納めて、良かったなと思う。記憶をキラキラにして自分の中におさめておきたい。

kon さんがブースト

「何者かになる」なんて、極々少数者だし、「"何者"みたいな社会での能力主義とは別に、我々みんなに尊厳がある!」と思って生きた方がいい。

個々が向上心を持つことが、まるっと裏返って、その契機や能力や環境に恵まれなかった者を蔑むようにならないように……。

でも定家はなんか取り方と書きかたがオシャレなんだよね センスがある 言語化できないが…

定家、めちゃくちゃ本歌取してるというか、思ってたよりたくさん取ってない…?
本歌 あしびきの山桜戸をあけおきてわが待つ君を誰かとどむる
定家 あしびきの山桜戸をまれにあけて花こそあるじ誰を待つらむ

とてもしんどかったが葉ね文庫でふだんとは違う人と話せて良かった。行き帰りが寒いのはむり。

わりと深刻に無職になりたい…! その人間関係のなかで楽しくやれないとき、もう一刻も早く離れるほうがいいのではという気持ちになってしまう  

逆に養育費の強制徴取制度(現行の月に一桁万円ではなく双方の給与合計1/3とかの金額)と、DVや虐待から児童本人と親権者を守る制度がしっかりしていれば、共同親権は制度としては選択できるとベターだと思う。あと裁判所に面会見守りや何かあったときに介入する人手と予算があること、親の権利でなく子本人の利益が重視されることなどは大事かも。  他の部分が現行の制度のままなら共同親権を導入するのはやめてほしい…。

両親は結婚を維持しているが離婚したらたいがいヤバくなって共同親権無理だろうとひしひしと思う  私と夫は離婚しても共同親権できそう 
そうやって選択できたらいいけど、現実には片方だけ望んだら共同親権になるやつだから…

共同親権はそりゃ理想的にはそういう制度があるといいと思うが、現実の離婚世帯やヤバい親(主に父)案件を見るにつけ、児童保護が遵守されていない、養育費すらまともに徴収する制度がない日本では悪用されるだけだろうという感じ

草がいっぱい乗った麺…あと生春巻き…

フロリダの友達のごはんが食べたくて泣きそうになってる

「瓜を破る」8巻まで一気に読んだ。描き方にシスターフッドのある良い漫画だった。タイトルから先入観で思春期男子向けエロ漫画だと思って避けてた……ちがうかった…

味園さんと辻さんが仲良いのがすごくよかったな…

賃労働自体はきらいではないが、働いていると社会構造の矛盾に気づいたりその中で折り合いをつけないといけないのがしんどい。日本社会がこんなにも長時間労働前提なのがまずおかしいとか。国民皆保険制度はそれ自体は善意に満ちた制度だがまあまあ終わってるとか。

私や夫が子を持ちながら働けるのは間接的に母の労働力を搾取しているからだし、その罪悪感はずっとある この罪悪感でまた次何かを回してしまいそうだがそんなのは不健全

一夜過ぎて、じわじわと君たちはどう生きるかはややナイーブすぎるのでは、というか女性に夢見過ぎでは、という気がしてくる。母恋い、新しく美しい母への不信と憧れ、母のようなものに導かれ肯定されたい欲望…のようなものを強く感じてしまったな とはいえ展開はスリリングで映像はすばらしく、不安の表現など見るべき点はある

親に関することではこれまで何度もしんどくなってきたし、今後もこういうことはあると思う これはどっちかが死ぬまで終わらないんだろうな… 

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。