新しいものを表示

絵とストーリーとキャラクターと設定とタイトルと作者名は、ほぼ同じなので、そこでは区別がつかない。

DMMブックスの「期間限定!一冊まるごと読める本」で異世界転生ものを読んでいる。
「前に読んだことがある気がするけど、初めて読む作品」がよくあって、さらに「そんな気がしたけど、やっぱり前に読んだことがある作品」も最近ではよくある。
読んでる人たちは、どうやって区別をつけているのか。記憶力がすごいいのかな。

容姿だろうが立場だろうが、あまりにも無理をした若作りをされると、自己認識ができていないんだなと思ってしまう。
「若々しく」あろうとすることは悪いことではなく、それ自体が即エイジズムとも思わないが、活力があることを「若々しい」と表現する必要もない。

私が20年前に選挙戦ボランティアに参加して、そこで初当選した議員がまだ「若手」を自称してるの? 20年間何も成長しなかったのね。残念。

コーガ さんがブースト

立民代表選、吉田晴美氏が出馬に意欲 党内の中堅・若手に「男性のベテラン議員ばかり」と危機感:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/349768

人生が洗濯物を干すだけなら、夏は最高。

リングフィットの本編を5分やっただけで、もう汗が止まらない。

コーガ さんがブースト

バカは嫌いだが、それはこのバカは「啓蒙できる」という前提でデザインされた社会を内面化してるに過ぎない。じゃあ、「バカ=啓蒙できない人」まで含めて平等な社会があるかっつーと、想像できない。

僭越ながら、「啓蒙」を諦めたら暮らしやすくなった。

いくらDDTでも、もう飯伏は見たくないな。

コーガ さんがブースト

"オーバーツーリズムに対する日本人の愚痴も、円安に関係している。日本より経済規模の小さい国から来た訪日客が、何でもかんでも安いと言って大喜びしているのを耳にして、屈辱感を味わっているのだろう。

経済的な不満もあるはずだ。もし日本人が、訪日客と同程度に自国のレジャーを楽しむ金銭的余裕と生活への安心感があれば、観光客であふれかえる自国の現状に腹が立つこともない。"

courrier.jp/cj/374025/

グレーのTシャツが匂い戻りしやすい印象があるんですが、オカルトですか?

無印とかで、水量のメモリが刻んであるバケツもあるんだけど、ワイドハイター(粉末)→衣類→お湯という順番で入れるからメモリが役に立たない。

つけ置き洗いのために、バケツに入れる5リットルのお湯を500mlの計量カップで計って入れるのがめんどい。と思ってたけど、体重計を使えばよかったね。

配信で見てるプロレス会場のお客さんも、ほとんどマスクしてない。もう行きたくないなぁ。

なぜか東京女子プロレスの解説に浅田舞がいる。テレビっぽくこなれて知ったようなコメントをするひとだな。

コーガ さんがブースト

隣の席のおっさんがいとうせいこうである確率は20%くらい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。