新しいものを表示

「さしすせそ」の「センスいい」が、自分の中に存在しない語彙らしく、いつも当時の大喜利で見かけた「セガはいつも10年早い」しか出てこない。

ゲッペルス。トイヅの政治家。ペルリン陥落時に死亡。

コーガ さんがブースト

映像の世紀、今日はゲッベルス。「ゲッペルス」ではない(定期)

「さしすせそ」だけでカモにできそうで、ガキはチョロいな、怖いなと思った。
ただ、そこの子はできることも少ないし、体も小さくて、自尊感情の弱い子だった。中学生の社会では、あまり居場所がないだろう。
そうすると、ネットで聞きかじったインスタントな「知識」で、一発逆転したくなるよなとも思って、またつらかった。

『ナポレオン』続き。戴冠式の絵面はとてもよかった。「SATC(Sex and the Cannon)」も悪くはないけど、こういうのが見たかった。
そして、アウステルリッツの戦いで、やっと『戦争と平和』につながった。

コーガ さんがブースト

ネット上で「私と議論しろ!」とふっかけてくる人もしばしば見られますが、そういう行為は実際はかなり相手に威圧感を与えます。本人は「建設的に議論する”つもり”」とどんなに正当化していてもです。路上で歩いている他人に「私と議論してくれ!」とまとわりつくのは相当に危うい行為だとわかるのですが、なぜかSNSではその危うさを認知できなくなり、類似行為が当たり前のように平然と頻発しています(サイバーストーキング)。人権や反差別を大切にしたいなら、「私と議論して!」と求めてつきまとう行為の危うさを敏感に自覚してほしいです。私でさえ脅迫や殺人予告を受けたことがあるのですし、ネット上には人知れず対人への恐怖トラウマを抱えて生きている人がたくさんいます。まずは自分の議論欲求を満足させるよりも、他人を思いやってください。

スレッドを表示

子供同士で都市伝説を楽しむのはいいけど、とにかく詐欺被害にだけは遭わないで欲しいという気持ちになった。あと、受け子のような形で、騙されて加害者になるパターンとかも。
リアル中学生のドヤりに、真顔で返したのは大人げなかったかもしれないけど、真面目に突き返すのも大人の役割ですよね。

学習支援のボランティアをしていたときに、「『トトロ』って影がないから、サツキとメイは死んでるんですよ!」と中学生に言われてしまい、「え、影がないとなんで死んでることになるの?」とスンとして返してしまった。
(岡田斗司夫のせいか?)とか(『時をかける少女』とかの影なし作画の話はしてないのか?)とか、心の中は荒れていた。

コーガ さんがブースト

なんか伝承の歌やってると「かごめかごめの隠された意味ってやつを読みました!」とか、「〝やなぎのした〟って◯◯の隠喩なんですよね」的なのと時々でくわすんだが、

いやそういう都市伝説的なものをさも知識のように話す〜〜?????

って毎回オラぶったまげちまうだ……

区の〈「歩きたばこ」「ポイ捨て」に関するアンケート〉の回答者(5,000人)に選ばれたので、楽しく回答した。QUOカードとかがもらえそうな雰囲気だけど、もらえない。
とりあえず、設問の時点でルールからマナーへなんらかの連続性があるかのような前提になっていたことに、そんなわけねーだろって書いといた。

嗅覚由来のプルースト効果も何度か起こったが、具体的な内容は覚えていない。
ひとつだけ、大学1回生の冬のあのコンビニに行く坂道を自転車で下っている時にプルースト効果が起こった、ということだけよく思い出す。
そこで想起した記憶がいつのどんな内容だったのかは、もう覚えていない。

ミルクボーイ「こんなんナンボあってもいいですからね」

ラジオ番組を2回聞く時、2回目のなんらかのポイントで、1回目に当該箇所を聞いていたときにどこを歩いていたのかが浮かぶ短期的聴覚的プルースト効果がよく起こる。
radikoのタイムフリーだから
基本的に24時間以内に2回目を聞いていて、だいたい1回目は散歩中。固定ルートではないけど土地鑑はある。放送内容や場所が印象深いかどうかは関係がない。覚えておこうとした訳でもない。1時間の放送で2、3回。
直近のことなので、単純な記憶の想起なんだろうけど、これがわりと好き。

シチューは、肉じゃが以上、カレー未満。

肉じゃがはカレーになれなかった煮物。

コーガ さんがブースト
コーガ さんがブースト

カレーとかシチュー、市販ルーの箱の裏書きの通りにやれば誰が作っても間違いなくうまくなるように出来てるのに、変にオリジナリティを出そうとして余計な一手間加えて台無しにする事例が多発しがちではある。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。