🍑🍰
シアージュ・ド・テ・ペッシュ
*桃とアールグレイのタルト生地
アラカンパーニュもタルトのフルーツ激減したなぁ
元々スイーツ系のフルーツお高めだし他もいろいろ値上がってるから仕方ないけど
淹れ方で変わる紅茶の効果について:高温抽出と水出しの違いとは
【高温抽出紅茶の特徴と健康効果】
特徴
- 抽出時間: 短い(3~5分)
- 味わい: 濃く、しっかりとした風味と香りが引き出されます。
- 色: 深い色合い
健康効果
- 抗酸化作用: 高温で抽出することで、カテキンやフラボノイドなどの抗酸化成分が効果的に抽出されます。
- 抗菌作用: カテキンは抗菌作用を持ち、口腔内の健康を保つのに役立ちます。
- リラックス効果: 温かい紅茶はリラックス効果をもたらし、ストレス軽減に寄与します。
【水出し紅茶(コールドブリュー)の特徴と健康効果】
特徴
- 抽出時間: 長い(通常6~12時間)
- 味わい: マイルドでまろやか、苦味が少ない
- 色: 明るい色合い
健康効果
- 低カフェイン: 水出し紅茶は高温抽出に比べカフェイン含有量が少なく、カフェインに敏感な人にも適しています。
- 抗酸化作用: 抽出温度が低いため、特定の抗酸化成分の抽出量は少ないですが、それでも健康に良い成分が抽出されます。
- 消化の促進: マイルドな風味で胃に優しく、消化を助ける効果があります。
### どちらの方法が健康効果が高いのか?
高温抽出 vs 水出し
- 抗酸化成分: 高温抽出の方がカテキンやフラボノイドの抽出量が多く、抗酸化作用が強いです。
- カフェイン: 水出しの方がカフェイン含有量が低いため、カフェインの摂取を控えたい人には適しています。
- 味の好み: 高温抽出は濃くしっかりした味わい、水出しはマイルドでまろやかな味わいです。どちらが好みかによって選ぶと良いでしょう。
### アイスティーのおすすめ方法
#### 高温抽出アイスティー
- 高温で抽出した紅茶を氷で急速に冷やすことで、カテキンやフラボノイドがしっかりと抽出された紅茶を楽しめます。
- 香りや風味をしっかりと感じたい場合におすすめです。
#### 水出しアイスティー
- 夜間に冷蔵庫で抽出することで、朝には爽やかなアイスティーが出来上がります。
- マイルドな味わいを楽しみたい場合や、カフェイン摂取を控えたい場合におすすめです。 [参照]
台湾で飲んだこの高山烏龍茶のペットボトルがめっちゃ良かった!二枚目みたいに口の先にフィルターが付いてて飲みきってもボトルの再利用が出来そうな形。
日本でも茶葉入りで売ってるのあるのかなぁ
#fediverse紅茶部 #fedibird #紅茶
タピオカミルクティー飲まないまま(市販のミルクティーあんまり好きじゃない)来てしまったので、ゴンチャの黒糖烏龍ミルクティーとセブンの黒糖わらび餅でもどきを作ってみた
なかなかいいんじゃね?(ただし太いストローがないのでスプーンですくって食べた)
#fedibird
というわけでリントンズカッパスに重みを足すためにMONINのバニラシロップを追加したお紅茶をベースにフォームドミルクをかなり慎重に入れてみましたがやっぱりミルクがカフェオレみたいに循環して綺麗に混ざり合うので上にフォームドされた部分が乗るという形のラテにするしかしにくそうかな…?と思いました
チョコソースや今回かけたみたいにシナモンなどのパウダーを使用してのラテアートならできるかもしれません。(最後の一枚が完成品だけど、ロイヤルミルクティーのようにミルクが混ざっているのがポイント)
#いもくり茶 #fediverse紅茶部 [添付: 5 枚の画像]
キャンプと紅茶の人
普段はVivaldi Socialに生息しています。
各地のインスタンスの非常事態対策として、フォローリストをインポートしています。
ここに連絡でも反応できるので何かあればよろしくね。
My Blog → https://kobayan.cyou/blog/