新しいものを表示

わたしが嫌うところのパターナリズムそのものであるが、『自由論』に限って言えばそれを読まずに何事かを語るな、と思ってしまう(思うだけで現実には強要しません)。

スレッドを表示

ミル『自由論』のエッセンスとして愚行権や他者危害原則がよく取り上げられるが、異論の大切さも同等に重要だと思う。

マジックワードを振りかざして何かを言った気になるのは、政敵を共産主義者呼ばわりして追放したマッカーシズムと同じである。

権力・権威の差によって生じる事柄すべてを「暴力」って表現するのよくわからない。というか濫用だと思う。

第二次大戦までは戦争は違法ではなかった(だからこそ宣戦布告の有無が論点になった)のだけど、今は「特別軍事作戦」とやらを名乗って頑なに戦争とは言わないくらいには、自衛権の行使と安保理決議に基づく武力行使以外は違法であることが一応の規範にはなっているので、人類諸氏は現状に打ちひしがれるだけでなく努力を続けよう。

次か次の次の分フリ(か、はたまた別の文芸系イベント)で本を出したいと思うのでここに宣言する。

一時期スマホのアプリを起動しようとしたら毎回落ちてたけど、直ったらしく投稿できるようになった。

ずっとtootleの調子が悪かったけど、いま久々に起動したらうまく動いてる。

徳成旨亮『CFO思考』

仕事に関係するので読んだ本。内容はまぁ普通。現職のCFOなので半分くらいは宣伝として割り引いて読むべきだろう。


diamond.co.jp/book/97844781180

@tetshattori いや、かなり限定的な範囲しか興味がないですね……笑

@tetshattori 現実を現実から学ばなさすぎなのがバレてしまいました……。

ポップ人類史という言い方は笑ったし私も批判的なのであるが、不勉強な私にはグレーバーも同じ枠に見える。

みどりーふ / 粟生 翠 さんがブースト

お、こんなターンが起きてるのか。私は読まんといかんなー。

"『万物の黎明』のひとつのもくろみは、ユヴァル・ノア・ハラリやジャレド・ダイアモンド、スティーヴン・ピンカーなどのベストセラーの著者たちのテキスト、いわゆる「ポップ人類史」を根本から批判することにある。かれらへの言及と批判は、本書の随所にあらわれる。(訳者あとがきより)

 "

x.com/honsuki_kbs/status/16880

デパートのストに好意的な人のうち何割かは銀行がストをしたら手のひらを返しそう。と思うくらいには性格が歪んでいる。

@knnm_leaf これは、そう思いがちな自分自身への内省も含んでいます。

スレッドを表示

博士号持ちの政治家がもてはやされ、一方で中卒・高卒の政治家は苦労人だということで敬意を持たれるのに対して学部卒の政治家が平凡だと言われるのは反直感的であるように思われる。

ウクライナ戦争勃発後にミリオタのアカウントをフォローして状況を把握してきた訳だが、見境なくフォローした訳ではなく自分なりに誠実そうだと思った人だけをフォローしていた。最近、みな揃って「アジア・太平洋戦争は侵略戦争である」「関東大震災時の虐殺は実在した」とはっきり言い切っており、私の選択に間違いはなかったことを確信した。

過激派を自認しているので、民主的正統性を持たない政府と将来のことを約束すること自体が不可能でナンセンスだと思っている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。