新しいものを表示

共産党の志位委員長が好きな作曲家はショスタコーヴィチで、中でも4番と8番が一番好きで、今の日本は戦争前夜みたいで全くこの作品の通り、みたいにゆわれてて、1000%同意。

なんかヤクザの大集会があったみたいだね、、、
10年前に診ていた御一家が超大幹部に、、、

文民から「現役の軍人であってはならない」と。これがシビリアンコントロールを約束するとはとても。
QT: fedibird.com/@knappertsbuch/11
[参照]

まっちゃん M.D.  
憲法改正とか言う人は、自民党の憲法改正草案、ちゃんと読んでるのかね。 特に9条の新設4、5項は自衛隊自身や軍事機密を統制するものを法律で定めるとしている。 自然、前のように新たな憲兵組織が創設される筈。 国防軍と内閣の関係も深く書いてない。 現役武官制度が軍事国家化した過去の反省は全く生かされ...

70年以上前のレニングラード。
ムラヴィンスキー、レニングラードフィル。
演奏だけ考えたらこれが最高。
楽団員のトラウマがあまりに深刻で、以後ムラヴィンスキーは最も自分達に相応しい作品なのに、以後この作品の演奏と録音を忌避、拒否したのではないかというのが自分の考え。

古いものを表示

まっちゃん M.D. によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。