新しいものを表示
こまこ さんがブースト

ブルーロックの感想 

いいなと思うところ→スポーツが好きというよりは生き残るためのツール/アイデンティティとしてサッカーをやらざるを得ないキャラが多くて残心
みんな「勝利」に拘っている部分が上記と密接に関わっていて面白い(負けるということは生き方の否定なので)
好きなキャラ→馬狼(全員フォワードという部分を上手く生かしたキャラだと思う)

スレッドを表示

人類は衰退しましたの山崎透さんの絵が好きで……今何しておられるんだろう

髪の毛書き込むようになったのこの絵がきっかけかも

火と火薬が交わって打ち上げられる花火の美しさも良いけど燃え尽きたあとの焦げた燃えカスが何を考えているのかの話をしたいと思いますよ

私も人間と人間の心の交流が好きなはずなんですけど、多分心の交流によって生じるそれそのものが好きというよりは、人と関わることによって当事者個人に不可逆的な変動が生じることのほうに興味があるんだと思う

同人出身の漫画家がなんで自分の作品の二次創作を探そうとしようと思わないのかがわかりません

今回の件色々飛び火しまくって「〇〇というチームは反差別的な思想を持っていません」みたいなツイートがバズりつつある気がしてそっちがかなり怖いわよ

公式が二次創作すなーっ👆 って言って燃えたジャンル無かったですっけ

ブルーロックさんの作品の主題がそのへんにあって(負けるということは今までの勝っていた自分を解体する行為である)そのへんに萌えていたっぽいので二次創作読んでも心が無になるだけと気がついたので原作読むべきっぽい

「殺し合う」はメタファーで、「プライドを傷つけ合う」とかもいいです

ちょっと気になってたカップリングをPixivで検索して「別にこの二人の恋愛ifが見たいわけじゃないんだよな~」って言って帰ってきた

この前福岡でデモやってるの見たんだけどああいうの見かけたときに応援してますってどう伝えたらいいんだろう
チラシとか配ってくれてるとついでに伝えられるんだけども

仕事辞めてSNS見てくださいね :blobaww:

今世ではどれくらい上手いかより誰が描いたか&何を描いたかの方が重要らしいですからね :oshirase_blobcat_kirakira_aww: 音楽に適応できるのかは……分かりませんが……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。