新しいものを表示
田淵 さんがブースト

>与野党の合意がない中で、突然、委員長が 30日、31日、来月1日の委員会開催と質疑時間配分を決めてしまいました。いわゆる「職権」開催です。与野党筆頭間で協議の上、委員会開催が決まるのが通例ですが、予算委の冒頭から荒れ模様です。こんな乱暴な開催決定は、私の記憶にはありません。昨夜、こんなことがあり、今朝の私の心は押し黙ったままです。

note.com/ohsakaseiji/n/ncc2ed4

田淵 さんがブースト

「◯◯してほしい」と言い出した人が賛同者を募る。同じ志を持った人たちが市民団体を結成し、様々な団体とも連携をとり、要請書を提出し、署名を集め、議題にあげてもらえるよう政治家にお願いしに行く。共産党だけが受け取ってくれる。自公の反対により否決する。数年〜数十年に渡ってそれが続く。世論ができてきたタイミングで共産党わー除いた全ての会派で法案が提出され、可決される。

公明党「私たちがやりました!!!!!!!」

「誰もが間違えることはある」と言いながら、「間違えた」選択をしている人を別の枠に入れる、自分は「間違えて」いないことを誇る、というような人はいるよな……と噛み締めているし普通に自分も無意識でやるだろうな……と思うので自戒。

田淵 さんがブースト

そういうアカウント、対話が大事と言いながらも言葉の端々に「常に正しい側に立っている自分たちが無知蒙昧な大衆に啓蒙してやる」という意図が多分本人そのつもりがなくても透けているんだけど、結果は推して知るべしなんだよね。内輪では仲良くなれるんだろうけど。

田淵 さんがブースト

ちなみにこちらのツイート見ると泉健太も「増税ではなくまず歳出の工夫をしろ」と見事なバトンパス。twitter.com/teamsugiohideya/st

田淵 さんがブースト

たいていの「政治アカウント」は、対話や変化を望んでるのではなく、「私が知ってるこのことを、まだ知らない空白のバカどもに教え諭してやりたい」という気持ちだけでできている。それが滲みまくってるけれど、客観視できないので本人は気づいてない。

田淵 さんがブースト

相手の知識レベルを想定できない、想定が間違ってる人ってむっちゃ多いんだよね。そういう人、バカだから、自分以外はバカだと思ってる。「教える」前に「知ってるかもな」「どんな知識状態かな?」と一呼吸置くことができない。あー、そういう人なんだなーと思って見てる。

田淵 さんがブースト

昨晩のカツを1枚残しておいたので半分ずつにし、デミ缶の残りもあったので、今夜はカツハヤシを作った。
総理大臣から同性婚について、またかと仄暗い気持ちになる「わが国の家族のあり方の根幹に関わる問題であり、極めて慎重な検討を要する」という答弁が繰り出された。ニュースで映像を見ながらパートナーと真顔になる。沈黙も絶望もしないが、呆れと怒りの感情が湧いてくる。一日しんどかった。このテンプレート答弁を使いだしたのが安倍元首相で2015年だから8年目で14回。間もなく開催されるG7で、2023年はそんな日本が議長国。G7の中で同性間の法的保障がない国は日本だけ。世界では既に30以上の国で同性婚が法制化されていて前例は十分にあり、何も新しいことではなく、「家族の在り方の根幹にかかわる」という懸念の意味が分かりません。報道も「首相、同性婚制度に慎重」じゃないよまったく。明らかに異常なのに、初見だと慎重に考えてる人に見えるじゃん。母から頼まれていた足元ヒーターが届いたと電話。「ゆうた君は元気ね」と、電話の時は必ずパートナーの様子を聞いてくる。我々は既に家族だ。

田淵 さんがブースト

決め手になったのは、訳者あとがきに〈(ジーン・)シャープの著作はオンラインで無料公開されているものも多いので、関心のある方はアルベルト・アインシュタイン研究所ウェブサイトにアクセスしてほしい〉という記述があったこと。

全然本筋じゃないところなんだけど、こういうふうに理解を深める手がかりを得られる本なのかな、ならやっぱり読みたいと思って。
まずはシャープの本からだけど!

そのアルベルト・アインシュタイン研究所のサイトを見たら、Free Resourcesとしていろんな文書が公開されていた。

利用範囲がどこまでfreeなのか確認できてないけど、〈アルバート アインシュタイン研究所は、1983 年にジーン シャープ博士によって設立された非営利団体で、紛争における戦略的非暴力行動の研究と使用を促進します〉(Google翻訳)は伊達じゃねえな……シャープまじすごい。
aeinstein.org/

スレッドを表示
田淵 さんがブースト

去年の末に開店して以来、一度行ってみたかった本屋さんにやっと行けた。
ヘイト本なども見当たらない、いつまででも本棚を眺めていたくなる本屋さんだった。空気が清々しい感じ。セーファースペースってこういうことなのかなと思った。象の旅さんというところ。中はこんな感じ。
twitter.com/zounotabi/status/1

通販でお世話になっているlighthouseさんやポルベニールブックストアさんもこんな感じなのかなあ。行ってみたいんだよな。

(清々しいで思い出したけど、道すがら菅義偉の写った2連ポスターが連続で貼られている区域があって、歩く速度を速めてしまった。現実を直視できなかった)

で、その象の旅さんに『市民的抵抗』があって、買ってきた。
懐の余裕はまるでないし、400ページ余りの本を読める自信はない(40ページぐらいは註と参考文献とはいえ)。迷いに迷ったけど、最後はえーいと。
hakusuisha.co.jp/book/b616377.

さっき報道特集で国会映ってて、

維新の馬場幹事長「防衛費が増税ありきなのには違和感しかない。反対だ。最後の最後まで努力して、足りない最っ小限を国民にお願いするのが筋ではないか」
岸田総理「それはその通りだ。だからこそ3/4は歳出改革で努力する。残りの1/4をお願いしたいのだ」

という見事なバトンパスを見てしまって「さっすが維新これだよこれ!!! うまいな〜!!」と唸りました。念のため言うけど褒めてないです。

田淵 さんがブースト

フードバンク仙台からっす
twitter.com/foodbanksendai/sta
>【食料品のご寄付のお願い!】
年明けから支援依頼が1.5倍増(1日20世帯→30世帯)となり食品が足りません💦
主に、缶詰、レトルト食品等が足りません。ご自宅等で賞味期限1ヶ月以上ありご寄付頂ける食品がありましたら、ご持参、宅急便等でご提供頂けると助かります。
#foodbanksendai
<

仕事早く終わった〜〜💕 って本屋寄っていつもより帰りが遅くなるのもういい加減にしたい。でも歯磨き粉もちゃんと買ったからえらい。

5類移行に関しては『時期を勝手に決めるな』じゃないよね。『勝手に決めるな』でもないと思ってる。『市民を守る仕組みを構築しろ、そして維持しろ』。
ねえ、コロナがどんなに収束したとしてもさ、これを5類にすることはやっていいわけ? 私はそうは思えない。ご意見送ってくる。

自民党
ssl.jimin.jp/m/contacts
首相官邸
kantei.go.jp/jp/forms/goiken_s

スレッドを表示

「並行して、緩和する方針のマスク着用について、具体的に検討を進める」…………ねえ笑うとこ????? マスク「緩和」の基準って、具体的根拠あります? どこ?? なくない???? 『海外ではそれがスタンダード』以外になくない???? 常日頃さーーー人権に関しては『よそはよそ、うちはうち』を愚かにも貫いて批判を浴びまくってんのに、こういう自己都合に限って『世界のみなさん』を立ててくんの?? 具体的根拠の無い状態で何を「具体的に検討」するのよ?

スレッドを表示

「医療機関への財政支援の取り扱いが焦点となる。首相は「政策措置の対応は、段階的に移行する」として、患者らの負担に配慮する考えを示している」……って、いやこれが「配慮」なんだ??? 笑うとこですかこれ????? 一気にドン!!!じゃなくてゆるゆる移行すればそれが負担減になるの? ほ、本気で仰ってる?? 行き着くとこ同じですけど、負担減ってる??? 嘘でしょ?? 嘘じゃねえんだな〜〜〜〜意味わかんねえ

スレッドを表示

「3月下旬から4月にかけて統一地方選が予定されていることに配慮した。また、行政や医療機関の体制が手薄になる大型連休の合間の5月1日も避けた」

意味わかんなくない??????? 配慮するとこは選挙じゃなくて市民の生活じゃない????????

新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230126/

田淵 さんがブースト

新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定 - 毎日新聞ニュース
mainichi.jp/articles/20230126/

しごおわ〜〜〜!!! 自分の仕事の速さにほれぼれしている。すばらしいぞ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。