『あしたの少女』この映画で描かれる状況は、与党とゆ党によって日本でも着々と進められている。これらの党に投票したり、白票を投じたり、そもそも選挙に行かないことで現状維持を支持する人々のサポートもあって

というか維新の会は大阪でこれを完成させている。万博の学生ボランティアって本作と同じ話。これを見た後ジャニーズの会見を見て、これもこの作品とまったく同じ状況じゃないかとも。ただし韓国は映画に政治を持ち込んで、実際に社会を動かしたのが日本との大きな違い。正直悔しいし羨ましい

フォロー

パワハラと労働搾取によって壊れていくソヒの時間の経過を観客に追体験させる前半部は、自死したソヒだけでなく、愚かな大人たちによって壊されていく他の若い人たちの姿も遠慮なく描かれていて、大概の映画を正視できる自分も流石にしんどくなった時も、けど、自分も愚かな大人だし、ほぼ同じ状況にいる日本の若い人たちに、今よりも少しマシな未来へのバトンを渡さないと、と改めて

しかしペ・ドゥナとチョン・ジュリ監督のコンビは作品の胸糞悪さに反して本当に最高。パンフに掲載されている両氏のインタビューも素晴らしく、日本でこれだけの発言をハッキリ言える監督や役者がどれぐらいいるのだろうと。そして信頼の児玉美月氏によるテキストも相変わらず冴えていた。加えて、今まで存じ上げなかったのだけど成川彩という方のテキストも良かった。この方のWEB連載も全部読んだ

lovepiececlub.com/author/narik

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。