新しいものを表示

「誠実」とか「真面目」みたいな言葉が、方法的に持ち出され始めたらそれはどう考えてもマズいだろう。ストレートに語る・語りたい、というなら分かる。誠実でありたい・真面目でいたいと願う、努力する、というのももちろん分かるし、自分もそうありたい。が、「自分は誠実であり真面目である」と自己規定し、自分は「誠実」さや「真面目」さに立脚しています、それを既に達成しています、と自分で説明し始めたら、それはやっぱりダメだと思う。

スレッドを表示

「冷笑」から「誠実」へ、みたいな話題をここんとこなんかよく見かけるな……。2010年代には自分も、今/これからはアイロニカルなやり方ではなくストレートにやらなきゃダメだ、と思っていたし、実際によくそう言っていた。で、今でも自分はストレートにやろうと思っている。が、ストレートにやることの限界や、アイロニーでしか立ち向かえない状況もあることは、今も昔も自覚しているつもりではある。だから状況によっては、アイロニカルな方法を実践する人から、自分のやり方に対して的確な批判を加えられる可能性は大いにある。それでも自分がストレートなやり方を実践していくか否かについては、当たり前だけど自分自身の選択として責任が生まれてくるわけだ。
「冷笑」から「誠実」へ、みたいな構図の取り方のなかで、そういう問題を時代のトレンドのように考えてしまうとやっぱりマズい。根本的には、「自分はどうするのか?」でしかない。

ついでに言うと昨日は昨日でファミコン版ウィザードリィを3時間ほどやって力つきてました。ウィザードリィ楽しいっちゃ楽しいけど要領がよくわからんくて作ったキャラの2/3くらいが死んでるし(ダンジョン探索するだけで必ず一人は死ぬレベル)そこまでしても地下一階を踏破できてねえ。

youtube.com/watch?si=IqMDUAR6i

スレッドを表示

今日は通院日だが夕方からの通院でそれまでフリーだっつうことでYouTube洋のゲーム実況動画の収録してたら思いのほか長いことやってしまって病院行く前にへっとへとになったでござるの巻

「アンガーマネジメント」も、他人がそれをやれとかやれてないだろとかツッコむのも「トーンポリシング」になっちゃうんだよね… あらゆる議論がマウンティングの道具として利用されるので本当にやりにくい。根本的に「治安が悪い」というか。

スレッドを表示

まあ、必要なのはある種の「アンガーマネジメント」じゃない?っていうミもフタもない話に。

スレッドを表示

そういう意味で「正義の暴走」っていうのは間違いではないけれど、安易に流れる方向の、構造的には同種の過ちが見えなくなる方向のバイアスがかかってて、議題設定としてはあまりよくない、と思っています。

スレッドを表示

正直「正義」云々関係なくて、「自分が勝ってると思っている時は自分の間違いに気付けない」って話で、「正義」すらなくその時々の勝馬に乗って他人を叩いてるだけの人だってそこは同じなんだよね。

スレッドを表示

「連合赤軍は、希望した者が山に入り、そこで仲間殺しという悲劇が起きた。しかし、今はSNSで、いつ誰が生贄になるかわからない。昔だったら「連合赤軍に入らない」「活動に関わらない」という選択があったものの、今はいつ誰が断罪されるかわかったもんじゃない。」

それはその通りなんだけど、一方で社会の中で差別されてる人たちだって「社会に入らない」「社会に関わらない」なんて選択はないのだよね、昔も、今も。

スレッドを表示

余裕もヒマも熟慮熟考慎重さも持てないから、良い人(として生きていけたたはずの人)は気づかぬうちに悪く、(知らない間に良い人にもなれたかもしれないような程度の)悪い人はもっと悪くなってる疑惑すらある

※あくまで個人の感想です

スレッドを表示

ネットが社会の中心の一部になってから、なんでもかんでも拙速になりすぎてんのよ。人だって熟考や熟慮や慎重さをどんどん捨てるようになってさ。まあ無論そこにはおれも含まれるけども。
立ち止まったり疑ったり休み休みものを言うヒマと余裕がほしいんだってば。

昨日書いたことと全く同じことの繰り返しだけれど、こういう悪魔化(批判対象や普段からどこか違和感を持っている人物や集団を人間やまともな集団として扱わなくなったりその言い分を門前払いする態度をとるようになること)って、正義とか思想とかそういうものよりもっと下位の「敵味方思考」あたりから生じるものなんじゃないかと思う。
正しいか正しくないか、善きものか悪しきものか、という基準以前の、「こいつは自分の味方になってくれる奴か、なってくれい、もしくはなってくれなさそうな奴か」。それが個人の頭の中や狭い集団内のみで流通する情報や感情によって小さな差異が増幅され、巨大な分断や敵対心といったある種の虚像になる。そうやって、ただ正反対もしくは自分とかけ離れた考えを持つ人間は、悪魔にしか見えなくなる。そういう感じじゃないのか、と思う。

内ゲバで若者が殺し合った時代と、SNSで集団リンチが繰り返される時代 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス — imidas.jp/girls/?article_id=l-

「この事件は、誰もがハマる可能性がある「正義の罠」の危険性に今も警鐘を鳴らしている」

そういう危険性があるというのは前提として、

でも最近のネット世論ではむしろ「正義の暴走」で怒りを伴う社会運動全般を腐す傾向の方が強いんじゃないかという印象がある。

一方で体制側の暴力は「正義」すら不要で淡々と「仕事」として実行される場合が多々あり、抵抗しなければすり潰される一方、ということもわかってて言ってるならいいのだけど。

でも、何もしなければ悪いことも起こらないし仮に起こっても自分の責任じゃないみたいな安易なところに流れてしまうのを良しとして、何もしない自分を正当化してるだけみたいなのも目にするからなぁ…

画像生成AIって簡単な指示(プロンプト)を指定するだけで二次画でも「そこそこうまくてそれっぽい」画像を生成してくれるんだが、まあそれは大体の学習データが「うまい二次画ばかりを学習してる」からだろうなとは思う。人間の妄想だってうまい画で想像するからそれが道理ではある。
しかし、うまい画でなくまだ中級者にも満たないような発展途上の画、人によっては下手だと思うような画ばかりを学習させるとどうなるんだろうか。いやま学習途上では手本にした画に沿った水準の画ばかりになろうけど、そこから外部データを使わずにAI自身が生成した中で人が「ある程度のうまさ」を感じた画を選りすぐって追加でそれを学習データとしてブッ込んだりするとどうなるのだろう。ジワジワうまくなるんかな。

エロのために画像生成AIを導入したが今はあんま使ってない話 

そういや「個人用ズリネタを量産すっぞ」と導入した画像生成AIだが、おれのPCがヘボいせいで(なんせGPUでなくCPUで演算させてるから)一枚仕上げるのに案外時間がかかりなおかつその間PCでほかの操作をするとメモリ不足で生成が止まる=PCが画像生成で占有されるのであんまAI画像生成させてない。
そもそよおれ自身ズリネタ用意しなくても案外脳内のリソースを使った妄想でヌける人間だったのを忘れてた。まあ人間の妄想力と画像生成AIは似通ってるしな。しゃあない(何がしゃあないだよ)

そして今のリクルートスーツは人の体を性的に見せるような作りになっていると思う

リクルートスーツに性的に惹かれる人はまあ個人の感想ですよね?で済むけどそれをあからさまにイラストにしたり公言したりしたら加害待った無しなんだわ。
実際、衣服の一部に執着した結果殺人を繰り返した例なんかもあるしね。あなたがほめことばだと思ってるのは相手にリアル「死」の恐怖を覚えさせる行為であるのよ。

あ〜。またこういう「矢印イラスト」描く人がいたのか。木の芽時って感じ。矢印イラスト=市井の人々を模写したものにたくさん矢印をつけて「ここがエロい!」みたいな指摘するイラストのことね。
あれは描いてる本人何が悪いのか全くわかってないのが怖い。一度女性絵師で矢印イラスト描いてる人がいたが、被写体を付け回してるせいで明らかに不審者扱いされて逃げられてる様子が絵の中から読み取れたが、本人は「キレイなお姉さんをキレイに描いただけだもん!」と逆ギレしてたな…

そして、自分に見えているもの、理解できてるものが誰にも見えり理解できるわけじゃないし、自分ができることがみんな当たり前にできるわけじゃない。ものは自分を基準に考えざるをえないが自分の基準だけを考えていては道を見誤るし踏み誤る、とも。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。