アメリカのテネシー州では『呪術廻戦』『進撃の巨人』『HUNTER×HUNTER』『ジョジョの奇妙な冒険』『暗殺教室』などの日本の漫画が法律の規制によって「有害」とみなされ、2024年10月に実際に削除されたとのこと。全米の保守的な州を中心に学校や図書館で書籍の禁止が相次いでおり、ドナルド・トランプ大統領の二期目の下でさらに厳しい検閲の波が来ることと専門家は予想。日本の漫画も続々とターゲットにされており、日本コンテンツもアメリカでは他人事ではないです。一概には言えませんが、宗教右派や極右論者の中には平然と「日本の漫画やアニメは有害である」と断言する人も少なくありません。「移民」や「トランスジェンダー」がこれまで積極的に攻撃対象にされてきましたが、「日本の漫画やアニメ」も矛先に加える可能性はじゅうぶんあるでしょう。
https://www.themarysue.com/tennessee-school-districts-ban-jujutsu-kaisen-attack-on-titan-and-more/
ではなく、下僕が「旧twitterに留まっている人は本質的にイーロン・マスク氏と変わらない」と考え始めるべきなのだと思う。
「生きる意味」かぁ。
生まれた頃から「どんな些細なことにもすべて意味を見つけ感じること」を義務づけられてきた私。
「すでに今此処に生きて存在してるから、せめてホームになる巣を心地好くして、したいこと増えて出来るようにちょっと努力して、生きてて好かったなと最後に思えるように私も息子にもしたい」が本心近いんで
「意味とか考える必要ある?」
妻が雑誌で見かけたという「暴れん坊ニャンコ」を昨日ダウンロードして家族で遊びました。
「ニャニャニャーン、ソファを壊すのニャーン」「頭突きニャーン」と大盛り上がり。
今なら90%オフですよ。
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000034024
飯塚幸三本人の性格や特権性についての非難は大声で言われる一方で、そもそも高齢者に運転させるような自動車社会が悪いとはマスコミは絶対に言わないんだよね。そこを変えないとまた似たような悲劇が繰り返すよ。 https://twitter.com/kenbikyou_i/status/1860887764662997447
@stocker stockstart uzzK35Mrgk #notestocklogincode
https://x.com/kenji_takeda/status/1860838744213082153?t=U_EaWqgAZO1kwrN6T-He4A&s=19
おかしいなぁ、Xとかいうサービスに登録した覚えはないのに。おれが登録して10年以上使ってきたのはツイッターなのだが?
初老のおっさんです。最近ゲームばっかしてるのでゲームの話しかしないかもしれません。