新しいものを表示

強制的に見せられたりそれを見ることでポイントなどが獲得できるタイプの広告で推されているものの中で、それを見ることで興味を惹かれたり購入したりしたものがこれまで何一つなく、むしろその逆でこれほどまでに意欲をかきたてられない広告のセンスとそのチョイスって「逆神」もいいトコだよなと思うのですが。

たまには使ってあげたいとは思うのですが、とにかくフィルムの値段が…。

X-T5のファームウェアv2.03が来た!AFに手を入れているのでアプデ必須かな。
(S20,T3,T4,H2,H2sにも来てます)

GFX100IIに搭載されたフィルムシミュレーション「REARA ACE」、登場後ほぼずっと使っていたフィルムなのでT5にも載せてくれませんかねぇ。

少しの外出でも高すぎる湿度にアテられて体力を消耗する…😰

最近通信インフラをインターネット回線を利用する「IP無線」にシフトする事業者が多いのですが、災害のたびに携帯やネットがつながらない!って問題が必ず起こるのに交通など公共性の高いインフラがそっちに乗っかってるといざという時にどうなるかは火を見るよりも明らかだと思います。
送受信設備の導入から維持・保守にコストがかかってそこがしんどいということも分からなくはないのですが、なんか平時に余ってる(ように見える)ものは無駄だカットだってやっていざという時泣きを見るのはコロナの例を引くまでもないと思いますがね…。

出かけた先で財布からパスケースから全部忘れてきたことに気づくなど。モバイルICOCAで電車に乗ってたのでいざ昼食という段になるまで全く気づきませんでした。それでも昼食はPaypayで支払い出先での用事は済ませられたので事なきは得たのですがなんかこう…妙な感じです。現金を一銭も持っていないしカード類も手元にないと頼みの綱はスマホだけ。正直落ち着きません :blobcatfearful2:

お昼はカルディのビャンビャン麺を作ってみました。具材としてミンチと青梗菜を軽く炒めて追加しています。
カルディは一度入ったが最後手ぶらでは出てこられない魔境なので極力目に入れないようにしているのですがこんなものを見せられては以下略… :notlikeblob:

あまりのショックに気が動転して新しい体組成計を注文してしまいました。てへ。

久しぶりに体重を測ったら…

いや、わかってたよ。ウエストがきつくなってきたとか見るからに腹回りに贅沢品が…とか。

でもね、数値で示されると頭の中にトッカータとフーガニ短調が流れるわけで…。

お昼はそばを茹でてすりごまドバー、きゅうりとゆで卵をトッピング。ピビンジャン(비빔장)と少量のおろしにんにくで味付けした「なんとなくビビンククス(비빔국수)風そば」です。
韓国食材店などで手に入るこのピビンジャン、インスタントのピビン麺に付いてるソースが好評につき独立した商品になったとか。麺にかけるだけでなく何にでも使える万能ソースでめっちゃ重宝しますよー。

早く寝なきゃ明日は早いから…→眠れない
今日はのんびり夜を過ごそう→速攻眠くなる

絶対自分だけじゃないよね!ね!

Instagramのリールを何度か見てると「次のを見ろ」とばかり勝手にチラッチラッとスクロールするのウルトラビッグなお世話でしかないんでやめて頂きたいですねぇ。

また「今後のご活躍をお祈り」されたよ!これはもう活躍しなきゃいけないよなぁHAHAHAHA…。

HAHAHA…。

友人はそれなりに居るけれど、今これから先の生き方についてとか如何にして生活を成り立たせるか、そのためどう働くかとか、そういったいわゆる「重い」ことでも忌憚なく話せる友人はというと…。
今更言ってもだけどそんな存在が欲しいのですよ。

アクセサリー作家としての母がこれまでの集大成として取り組んでいた個展が昨日から始まりました。 

残念ながら母は活動の舞台を虹の向こうに移してしまったためお目もじは叶いませんがご興味ご関心をお持ちいただける方がいらっしゃいますれば幸いです。

art-express.co.jp/guide-net/os

気になった求人先、見学を受け付けていたので申し込んで今日行ってきました。で、何となく感じ良かったので勢い余って(?)そのまま履歴書置いて来たという…。さーて結果や如何に。

登場時から一貫して(?)型番表記をプロの写真家や専門サイトから一般ユーザーにまで間違え続けられるオリンパスのカメラが不憫でならない。
例:
【正】E-M10
【誤】EM-10 or EM10
(ハイフンを入れる場所を間違えられる)

多分自分が「こういうものがあったら便利だろうな」と思ったものはとっくに誰かが作ってんだろうな…と思った買い物でした。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。