新しいものを表示

まあ、あくまで目安なんだけども。
1ページ500文字ちょいで、12ページ分。
つか、分量にこだわるより話を進めなくては。

今月あと6,500字くらいだったはずなのに、2,500字分終わった今計算したら残り6,000字くらいでもうわけわからなくなったけどとりあえず書いてくる

更新全然できてない時は自作のページを開くこともついつい忘れがちになってしまうのだけど、数日ぶりに覗いて拍手が10近く増えてたりすると、ぞわっとするというか、宿題やってないの先生にバレた時みたいなとてつもなく後ろめたい気分になってしまう…
書きます、今から

もうむりだて
一問目ミスったせいでそのあとの計算全部違うしもうむりだて

営業始めてもうすぐ四年だけど、マジでジグソーパズルみたいなんだよなあ

あと米
天気に左右される農作業、不便すぎん?

今月末の試験と、身内の入院と、仕事のシステムがいろいろ変わるらしくて社内での研修やいろんな操作というか準備でバタバタしていて、それに加えて通常の自分の仕事もあるので、どこにどう何を突っ込めるのかわからなくなってしまって、よくわからん
多分もとから時間管理脳力低すぎるのと要領が悪いんだよ、まじで

多分人と会いたくない病の原因の半分くらいはこの試験なんだろなと思う
勉強しろ

どうしても外せない仕事以外はもう、ポイで

試験なんてもう捨てたるわって思ってたけど、過去問見てたら意外と詰め込めそうな気がしたから実技だけでも勉強してどうにか受からんかなー
学科は無理だ、こんなん日本語じゃない

でも、締切があるから頑張れたし、完結作が四つもできたので、これを糧にね、まあとりあえず今はBL完結を目指す

あー、マジでこれ完結させたら公募また出してみようかなあ。
4作官能ジャンルに放り込んで、一つもノミネートすら引っかからなかったので、心は少し折れてしまったのよ。
ランキングはそこそこ上まで行ってたし、しおりやレビューもそこそこ貰えてたんだけどなあ。
シクシク

BLは分量増えすぎてしまった
このままだと800ページとか行きそうだし大長編すぎんか
ヒモが今まで書いた中で多分1番の長編だったのだけど、それでも530ページなので、ちょっと盛り込み過ぎた感が否めない

あまりに進まんので、今書いてる章のプロット書き直したけど、どんだけの分量になるかわからなすぎて
SSや短編、10万字くらいまでの中編(?)であれば、そこそこまとまるような気がするのだけど、それ以上の分量だとグダってしまう気がする
ヒモも530ページで完結させたけど、後半グダってんなあって感じてしまった箇所があり、どうにか収束させるためにあーだこーだしてたし。
そういうのって、意外と記憶に残るもんだなーと思う

体調はあんまりよくないのだけど、成績的にはまあまあ順調で、そっちのストレスはほぼないし去年よりは時間もかなり余裕ができてるはずなのに、人と会いたくない気持ちが強すぎてそっちがしんどい。
なんなんだろー、陽気のせいかな

あー、なんか気分じゃないわー、で断れるくらい親しい友人からだけなら、悩まんのだけど。

人付き合いイヤイヤ期に突入してしまったようで、仕事以外のLINEや電話も嫌だし仕事の打ち合わせの間のちょっとした雑談や、ご飯のお誘いさえ拒否反応が出てしまうのなんなんだろ

定期的にご飯に誘ってくる人がいるのだけど、いついつまではこういう理由で無理ですって説明して丁重に断ってるのに、数日後くらいにまた電話きて断った理由無かったことにされていつものように誘われるのなんなんだろ…
ループかな
ちょっと怖いわ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。